知事選びは自分選び、道知事選鈴木直道氏と石川知裕氏の対決
2019/03/22 07:30
北海道知事選が21日に告示され4月7日(日)投開票まで17日間の選挙戦がスタートした。16年ぶりの新人対決でしかも全国の知事選では唯一の与野党対決となる。食と観光の北海道ブランドが国内外に知れ渡るようになり、北海道への注目度はこれまでより格段に高い…
道知事選公開討論会、鈴木直道氏VS石川知裕氏2人の「逆境バネパワー」が全開
2019/03/14 12:00
北海道新聞社主催による道知事選公開討論会が13日、札幌市中央区の道新ホールで行われた。650席の8割程度が埋まり、候補予定者の鈴木直道前夕張市長(38)と石川知裕元衆議(45)が三浦辰治道新報道センター長の司会で討論、参加者は熱心に耳を傾けた。(写…
鈴木直道・北海道知事候補予定者の連合後援会が事務所開き
2019/03/11 07:45
4月7日投開票の北海道知事選に出馬する鈴木直道前夕張市長(37、自民、公明、新党大地推薦)の連合後援会「活力あふれる北海道の未来を実現する会」の事務所開きが、10日に行われた。札幌市中央区大通西10丁目南大通ビル東館7階の事務所には国会議員や道議会…
“座りの良い”似鳥昭雄・ニトリHD会長、道知事選・鈴木直道後援会長に座ったワケ
2019/02/21 12:00
4月の北海道知事選に出馬する夕張市長・鈴木直道氏(37)の全道後援会「活力あふれる北海道の未来を実現する会」の会長に家具・インテリア製造販売で全国最大手、ニトリホールディングス(HD、東京本社・東京都北区、札幌本社・札幌市北区)会長の似鳥昭雄氏(7…
元衆議・石川知裕氏(45)が北海道知事選に出馬表明、立憲民主党など4団体の要請受け
2019/02/07 07:30
立憲民主党北海道連合、国民民主党北海道総支部連合会、連合北海道、北海道農民政治力会議の4団体で構成する「民主連絡調整会議」は6日、札幌市中央区のホテルオークラ札幌で4月の北海道知事選候補者として元衆議の石川知裕氏(45)に出馬要請した。石川氏はこれ…
スズキの軽で駆け付けた夕張市長・鈴木直道氏(37)が北海道知事選に出馬表明
2019/02/02 10:27
2月1日午前、黒塗りの高級車が似合う札幌パークホテルにスズキの軽自動車が横づけされた。使い込んだ風情を醸す車の運転席から降り立った夕張市長・鈴木直道氏(37)は、同ホテルで自ら行う北海道知事選への出馬会見場に向かった。(写真は、北海道知事選に出馬表…
吉川貴盛衆議「12月中に高橋知事5選か、新人か決める」
2018/12/03 08:45
自民党道連会長の吉川貴盛衆議・農林水産大臣は、12月1日に札幌市中央区の札幌パークホテル地下2階パークプラザで「よしかわ貴盛国土強靭化フォーラム2018」を開催した。吉川衆議が情勢報告をした後、『これからの国土強靭化のあるべき方向』と題して内閣官房…
高橋はるみ知事と吉川貴盛自民道連会長が訣別へ~山谷副知事退任劇の波紋広がる
2018/03/12 09:45
高橋はるみ北海道知事(64)と吉川貴盛代議士(自民党道連会長・自民党経理局長、北海道2区、67)の信頼関係が微妙だったのは周知の事実だが、4月の道特別職人事の「山谷吉宏副知事斬り」で溝が決定的になったようだ。知事は、「吉川代議士と訣別することになる…
山谷副知事退任!高橋はるみ知事5選に向け水面下の準備工作
2018/03/05 09:15
北海道の山谷吉宏・筆頭副知事(64)が3月末に退任することが決まった。後任は、阿部啓二経済部長(60)で窪田毅(61)、辻泰弘(62)の両副知事は留任する。山谷氏の退任は昨年11月ころから囁かれていたが、3月初旬になってその話が途絶えた。そのため留…
「働き方改革」で道労働局・道・北洋銀・道銀が連携協定
2017/11/01 07:50
厚生労働省北海道労働局と北海道、北洋銀行(本店・札幌市中央区)、北海道銀行(同・同)の4者は10月31日、「働き方改革推進に係る包括連携協定」を締結した。道内全域にネットワークを持つ地方銀行2行と連携することで、さらに働き方改革の推進に取り組む。(…