- ロイズの「ふと美」新工場はまさに白い巨艦、2022年春の新駅開業と同時期稼働へ
チョコレート・クッキーなど菓子・パン製造販売のロイズコンフェクトホールディングス(HD、本社・札幌市北区)が「ふと美工場」(石狩郡当別町ビトエ640ー15)で建設中の新工場が、姿を見せてきた。雪原に浮かぶ白い巨大な建物は、まさに巨艦そのもの。新工場の稼働は2022年が…
- ロイズの「ふと美」新工場はまさに白い巨艦、2022年春の新駅開業と同時期稼働へ
チョコレート・クッキーなど菓子・パン製造販売のロイズコンフェクトホールディングス(HD、本社・札幌市北区)が「ふと美工場」(石狩郡当別町ビトエ640ー15)で建設中の新工場が、姿を見せてきた。雪原に浮かぶ白い巨大な建物は、まさに巨艦そのもの。新工場の稼働は2022年が…
- 消えゆく三角屋根の旧「アルペン」店舗、札幌・太平で解体工事始まる
- コープさっぽろ「しろいし中央店」(札幌市白石区)の建設急ピッチ
- 焼きたてパンの「ペンギンベーカリー」が本州初上陸、「豊田浄水店」(愛知県)FC展開
- 2020年12月既存店売上高、アークス3・5%増、イオン北海道1・7%増、北雄ラッキー1・9%減
- 東光ストア、地下鉄直結「南郷13丁目店」リニューアル
- アトリエテンマ長谷川演代表取締役インタビュー「『椿サロン』でホンモノの文化を根付かせたい」
- 「Can★Do」がススキノに戻ってくる!「すすきの駅前店」1月29日オープン
- 工具・金物プロショップ「ホダカ江別店」2月下旬出店、「DCMホーマック」店舗跡を利用
- 札幌地下鉄「北34条駅」地下水漏水を止めた特殊薬剤、老朽化以外の要因という見方も
昨年12月14日に発生した札幌市営地下鉄南北線「北34条駅」構内での地下水漏水。地下鉄「麻生駅」と「北24条駅」の間が丸1日止まるなど、利用客の混乱も引き起こした。漏水の原因は現在調査中だが、地下鉄構内の老朽化ではない別の要因も取りざたされている。ともあれ、漏水を止め…
- 旭医大が古川病院長を解任、吉田学長の不適切発言を「外部に漏らした」
旭川医科大学(吉田晃敏学長)が、同大学病院の古川博之院長を25日付で解任した。同日午後5時半から職員を対象にした説明会が学内で開かれ、明らかになった。解任の理由は「職務上の義務違反」。いったい何があったのか。(写真は、昨年1月28日、旭川医大の2人の教授の不祥事に対す…
- 新型コロナ感染予防に次亜塩素酸水の有効性を議論、第1回北海道勉強会開催
- 元日ハム選手の田中賢介氏が札幌・西岡で小学校と幼保連携型認定こども園を開設へ
- 北方ジャーナル2月号本日発売! 今月のトップは「“内部告発者潰し”に揺れる深川市立病院」
- 札幌市の年男・年女は16万7144人、昭和24生まれ72歳が3万3591人と出生年で最多
- 「ふるさと納税」は今年も根室人気が健在、65億円突破の勢い
- 「みよしのファンブック2021」発売、ぎょうざとカレー「みよしの」の魅力の満載
- サツドラHD子会社シーラクンスとrakuneがパートナーシップ提携を締結
- 北方ジャーナル1月号本日発売! 今月のトップは「轢き逃げにならなかった美唄市議の交通事故」
動画一覧
- 【動画】アークス横山清社長、2021年のスローガンを語る
- アークス(本社・札幌市中央区)は、2021年のスローガンを、『我ら生命防衛隊 技術デジタル 精神はリアル 災禍を転じて 幸福と為す!』に決めた。このスローガンの意味するところを横山清社長が自ら解説する動画を配信する。 .youtube { …
- 【動画】道央道「苫小牧中央インターチェンジ」13日15時開通、苫小牧がより近くになる
- 札幌と苫小牧の間がより近くなるーー道央自動車道「苫小牧中央インターチェンジ」が13日15時に開通した。北海道とNEXCO東日本北海道支社(札幌市厚別区)が整備を進めてきたもので、東と西にしか道央道のインターチェンジ(IC)がなかった苫小牧市の交流人…

北海道の最新ニュース映像を配信しています。チャンネル登録よろしくお願いします!!
ピックアップリアル
連載 北のミュージアム散歩
- 「北のミュージアム散歩」は、道新文化センターのノンフィクション作家を育成する「一道塾」(主宰・合田一道)の塾生が書いた作品を連載するものです。道内にある博物館、郷土歴史館、資料館などを回り、ミュージアムの特色を紹介しながら、ミュージアムの魅力やその存在する意味を問いかけます。
第53回は、江別市の「自然ふれあい交流館」です。ぜひご愛読ください。(合田一道)

不動産マーケット情報
- 日本を代表する建築家、伊東豊雄が設計する札幌・大通ゾーンの新「IKEUCHI GATE」、21年5月着工
- 札幌市中央区南1条西2丁目17ー1ほかで解体中の商業施設「IKEUCHI GATE」の建て替えが、2021年5月頃から始まる予定だ。日本を代表する建築家、伊東豊雄氏が設計を担当、22年春頃には新たな大通の顔がオープンする見通しだ。(写真は、構想案の…
- 大和ハウスリート投資法人、札幌の「ビッグタワー南3条」など3物件売却、不動産環境悪化を見越し
- 大和ハウスリート投資法人(本社・東京都)は、札幌市内の賃貸マンション3物件を売却する。不動産売買の環境が悪化することを見越して、物件の売却によって資産運用の効率性を向上させる。(写真は、35億1500万円で売却する「ビッグタワー南3条」) …