- 「バーガーキング帯広店」2023年6月2日オープン、いちまるHDがハンバーガー事業進出
世界的に「マクドナルド」と双璧をなす「バーガーキング」が、2023年6月2日(金)に「帯広店」(帯広市西5条南34丁目)をオープンさせる。帯広市内を含め十勝圏の1号店で、北海道の「バーガーキング」としては5店舗目になる。 (写真は、2023年6月2日にオープンする「…
- 「ホクレンショップ東郊店」2023年6月2日リニューアル、毎日低価格の「スーパープライス」導入
- 再開発複合ビル「moyuk SAPPORO」に入る北海道初の飲食店など明らかに
- 「トライアル幕別店」オープン、地域産品を揃え生鮮品充実の十勝2店舗目
- 生仕立てドーナツ専門店「MILK DO dore iku?」2号店、「イオン釧路店」6月1日オープン
- 札証が3年半ぶり個人投資家向け会社説明会、CEホールディングス「利益率を高める」
- 廃棄されるお米使ったレジ袋を全国初導入、コープさっぽろが2023年中に全店切り替え
- 明和住建、石狩市花川南7条1丁目で44区画の宅地造成
- サッポログループ&コープさっぽろなど9者、11年目のカーボン・オフセット共同キャンペーン
- 「バーガーキング帯広店」2023年6月2日オープン、いちまるHDがハンバーガー事業進出
世界的に「マクドナルド」と双璧をなす「バーガーキング」が、2023年6月2日(金)に「帯広店」(帯広市西5条南34丁目)をオープンさせる。帯広市内を含め十勝圏の1号店で、北海道の「バーガーキング」としては5店舗目になる。 (写真は、2023年6月2日にオープンする「…
- 「ホクレンショップ東郊店」2023年6月2日リニューアル、毎日低価格の「スーパープライス」導入
- 再開発複合ビル「moyuk SAPPORO」に入る北海道初の飲食店など明らかに
- 「トライアル幕別店」オープン、地域産品を揃え生鮮品充実の十勝2店舗目
- 生仕立てドーナツ専門店「MILK DO dore iku?」2号店、「イオン釧路店」6月1日オープン
- 札証が3年半ぶり個人投資家向け会社説明会、CEホールディングス「利益率を高める」
- 廃棄されるお米使ったレジ袋を全国初導入、コープさっぽろが2023年中に全店切り替え
- サッポログループ&コープさっぽろなど9者、11年目のカーボン・オフセット共同キャンペーン
- 北海道生まれのファミレス「ヴィクトリアステーション」、「旭川神楽店」閉店で営業店舗は28店舗に減少
- 函館市長選、新人大泉潤氏が現職工藤寿樹氏に4倍差で大勝
4月23日に投開票が行われた函館市長選は、4選を目指す工藤寿樹氏(73、自民党・公明党函館支部推薦)と新人で同市元保健福祉部長の大泉潤氏(57、立憲民主党支持)の一騎打ちとなり、大泉氏が9万8174票、工藤氏が2万3483票を得て、大泉氏が当選した。大泉氏は工藤氏に4…
- 「元気な介護グループ」、札幌市内でサ高住「リーフィール」2施設開業
グループ全体で約1400人の従業員を擁し、全国7都道府県(北海道、東京、大阪、岩手、宮城、広島、千葉)でおよそ150の事業所を展開している「元気な介護グループ」(本社・札幌市北区)。「介護の力で、日本を元気に!」を合言葉に、利用者一人ひとりの自分らしさを大切に、その人…
ピックアップリアル
不動産マーケット情報
- 明和住建、石狩市花川南7条1丁目で44区画の宅地造成
- 不動産開発の明和住建(本社・札幌市北区)は、石狩市花川南7条1丁目で44区画の宅地造成工事を行っている。今秋には造成工事を終え、本州や北海道のハウスメーカーに一括して売却する予定。(写真は、明和住建が石狩市花川南7条1丁目で行っている造成工事) …
- 北広島市に集積する「物流センター」、今度はVenus特定目的会社が建設
- 北広島市輪厚元町2丁目で、仮称「北広島物流センター」の建設が進んでいる。(写真は、仮称「北広島物流センター」の建設工事) 仮称「北広島物流センター」は、大曲工業団地や北広島輪厚工業団地には属さない、国道36号線の北側に隣接して建設中。北広島…
連載 北のミュージアム散歩
- 「北のミュージアム散歩」は、道新文化センターのノンフィクション作家を育成する「一道塾」(主宰・合田一道)の塾生が書いた作品を連載するものです。道内にある博物館、郷土歴史館、資料館などを回り、ミュージアムの特色を紹介しながら、ミュージアムの魅力やその存在する意味を問いかけます。
第77回は、小樽市の「小樽スキー資料館」です。ぜひご愛読ください。(合田一道)
