- 積水ハウス、中島公園近くの「キリンビール園」跡地でいよいよホテル建設へ
積水ハウス(本社・大阪市北区)は、札幌市中央区南10条西1丁目13番51ほかの旧「キリンビール園本館中島公園店」跡地にホテルを建設する。ホテルの詳細は明らかになっていないが、外資系ホテルの可能性が高い。(写真は、積水ハウスのホテル建設用地) (写真は、旧「キリンビー…
- 積水ハウス、中島公園近くの「キリンビール園」跡地でいよいよホテル建設へ
積水ハウス(本社・大阪市北区)は、札幌市中央区南10条西1丁目13番51ほかの旧「キリンビール園本館中島公園店」跡地にホテルを建設する。ホテルの詳細は明らかになっていないが、外資系ホテルの可能性が高い。(写真は、積水ハウスのホテル建設用地) (写真は、旧「キリンビー…
- 50周年連携事業、セコマが札幌市交通局に100万円寄附
札幌市交通局とセコマ(本社・札幌市中央区)は、両者が2021年で共に事業開始50周年を迎えたことから、連携事業の一つとして、セコマが市交通局に100万円を寄附した。(写真は、感謝状贈呈式。左から、浦田洋・市交通事業管理者交通局長、丸谷智保・セコマ会長) 12月…
- 南富良野町とイオン環境財団が第3回「南富良野町植樹」
空知郡南富良野町(髙橋秀樹町長)と公益財団法人イオン環境財団(千葉市美浜区、理事長・岡田卓也イオン名誉会長相談役)は5月21日、第3回「北海道 南富良野町植樹」を実施した。(写真は、第3回「北海道南富良野町植樹」で挨拶するイオン北海道・青栁英樹社長) (写真は、南富…
動画一覧
- 【動画】ドコモとセコマが災害時協定、「セイコーマート」敷地に移動基地局車設置
- NTTドコモ北海道支社(札幌市中央区)とセコマ(本社・同)は、4月22日、災害発生時に被災地域のライフライン早期復旧と被災者の生活支援への貢献を目的に、「防災・災害対処活動の関する相互協力協定」を締結した。※動画はこちらの画像↓をクリックしてご覧く…
- 【動画】ロイズ山崎泰博社長「米国ハーシータウンがモデル」、「ロイズタウン駅」3月12日開業
- JR北海道札沼線の石狩太美駅とあいの里公園駅の間に、在来線としては20年ぶりの新駅「ロイズタウン駅」(石狩郡当別町当別太1229-9)が、3月12日(土)に開業する。ロイズコンフェクト(本社・札幌市北区)と当別町が駅設置をJR北海道に要望した「請願…

北海道の最新ニュース映像を配信しています。チャンネル登録よろしくお願いします!!
ピックアップリアル
連載 北のミュージアム散歩
- 「北のミュージアム散歩」は、道新文化センターのノンフィクション作家を育成する「一道塾」(主宰・合田一道)の塾生が書いた作品を連載するものです。道内にある博物館、郷土歴史館、資料館などを回り、ミュージアムの特色を紹介しながら、ミュージアムの魅力やその存在する意味を問いかけます。
第67回は、函館市の「青函連絡船記念館摩周丸」です。ぜひご愛読ください。(合田一道)

不動産マーケット情報
- 札幌駅直結の高さ245m巨大複合タワー、新幹線開業前の2028年度竣工へ前進
- JR北海道グループと札幌市は、「北5西1・西2地区市街地再開発事業」(仮称)の整備方針をまとめた。商業施設「エスタ」解体後の跡地と札幌市が保有する用地を一体化した、2ha超の駅前敷地を活用した大規模開発で、北海道新幹線札幌駅開業や2030年札幌冬季…
- ニトリ、石屋製菓、クリプトンなど20社出資の地域特化リート「北海道リート投資法人」設立へ前進、6月資産運用会社始動
- 札幌を中心とした北海道の不動産を流動化して、まちづくり投資や新規事業投資を支援する地域特化の不動産投資法人「北海道リート投資法人」(以下、北海道リート)の設立に向けた動きが前進する。2022年6月末に資産運用会社「北海道アセットマネジメント」(仮称…