上田文雄札幌市長が政治資金パーティー開催、「4選出馬は走りながら考えている途中」とプレ出馬宣言!?
2014/02/01 08:30
札幌市の上田文雄市長は31日、「第9回元気セミナー」と題した政治資金パーティーを札幌市内の東京ドームホテルで開催した。来春に控えた市長選を前に開かれたセミナーだけに、4選出馬に向けた発言が注目されたが「走りながら考える」と答えるにとどまり明確な出馬…
札幌市が「さっぽろ芸術文化の館」(旧北海道厚生年金会館)を3年後に閉鎖・解体、北1西1の「高機能ホール」に役割継承
2014/01/24 08:08
札幌市は北1西12の「さっぽろ芸術文化の館」(芸文館)を3年後に廃止する。2014年度から北1西1街区の再開発で建設が始まり、19年に完成する市民交流複合施設内の高機能ホールにその機能を継承する。芸文館は、札幌市が08年に約28億円で落札した旧北海…
NHK札幌放送局(北1西1)移転で札幌の「1丁目1番地」が市有地に、市役所新庁舎の建設候補地にも浮上
2013/12/02 09:59
NHK札幌放送局が放送会館敷地(札幌市中央区北1西1)を札幌市立病院跡地(北1西9)と等価交換する方向で札幌市と基本合意したことで、「札幌の1丁目1番地」(上田文雄市長)が市有地となり市が進めている北1西1周辺の再開発が進め易くなる環境が整った。N…
札幌市が2017年度「北1西1再開発ビル」竣工に伴い、30年ぶりに塩漬け地下空間を歩道に整備
2013/11/15 04:18
札幌市は北1西1再開発ビルの建設に伴い、西2丁目地下歩道を同ビルに接続できるように延伸する。地下歩道の空間は、地下鉄東豊線の建設時点で既に掘られていたがこれまでは利用されていなかった。北1西1再開発ビルが竣工する2017年度に利用できるようにする。…
「公契約条例」廃案でも全国よりも多くの仕事を中小零細に発注する上田・札幌市政
2013/11/12 06:46
上田文雄市長肝煎りの官制ワーキングプア対策、市公契約条例案が10月31日、市議会本会議で自民党などの反対で過半数に3人届かず否決された。同条例は札幌市発注の受注業者で働く労働者の賃金下限を定めようとしたものだったが、「賃金は労使間で決めるのが筋」「経…
札幌都心部「南2西3南西地区」再開発ビルは地上29階122m高層複合ビル、でも「120台飛び地駐車場問題」がネックに
2013/09/11 07:50
札幌市は10日、市の都市計画審議会で現サンデパートや北洋銀行札幌南支店がある「南2西3南西地区再開発事業」により計画されている高層複合ビルの概要を明らかにしたが、審議会委員の指摘で必要な駐車場が同一敷地内に確保されないことが明らかになり、再開発計画…
札幌市議会の2012年度「政務調査費・政務活動費」総額3億2640万円の領収書コピーなど全面公開始まる
2013/05/31 13:21
2012年度に札幌市から市議会全7会派に支出された政務調査費と政務活動費の収支報告が31日から公開された。交付された総額は3億2640万円で会派の使用総額は3億226万円、利用しなかった2400万円あまりは市に返還された。政務調査費の使途を市民目線…
札幌市が5月から伊藤義郎邸(北5西8)1・4haの自然環境調査を実施、一部を高層マンション建築可能な用途地域に変更
2013/04/09 07:12
札幌市は5月から札幌市中央区北5西8にある伊藤義郎・伊藤組土建名誉会長(札幌商工会議所名誉会頭)の自宅敷地の自然環境調査を始める。伊藤邸は広さ約1・4haで敷地内には多くの樹木が生い茂り、豊平川の伏流水が湧き出るメム跡もあって開拓当時の自然が残され…
札幌市役所都心まちづくり推進室長だった星卓志氏(54)が工学院大学まちづくり学科教授に”華麗なる転身”
2013/04/03 07:53
札幌市役所市民まちづくり局都心まちづくり推進室長だった星卓志氏(54)が4月1日から工学院大学建築学部まちづくり学科教授へ転職した。星氏は、札幌市でまちづくりを担当、札幌中心部の顔づくりに手腕を発揮してきた。市役所の部長職から大学教授に転身するのは…
札幌市上田市長が渡部正行副市長の辞表受理、「更迭ではない」、「個人的問題」、「残念」と記者延べ17人と質疑22分
2013/01/29 09:34
札幌市の上田文雄市長は28日、医療行政を担当している渡部正行副市長の辞表を受理した。渡部副市長は、道庁出身で上田市長が市の医務官として採用、2011年7月には副市長に抜擢していた。事実上の更迭という見方も多く、上田市長は市長就任3期10年目で初の失…