金融
-
道内銀行の首脳が「円滑化法は再延長すべきではない」と主張、中小企業の再編・統合に向けた政策誘導が再生に不可欠
-
9月3日の「しんくみの日」を挟んだ1週間は「しんくみ週間」、道内7信用組合が来店客にエコバッグ8000個を配付
-
北海道信用保証協会吉澤慶信会長インタビュー、「保証先企業の経営指導モニタリングを強化し再生支援」
-
北洋銀が「第5回ものづくりテクノフェア」開催、農業・食品関連の最新機器など149社・団体が出展
-
旧北洋銀ビルに札幌信金本店が一時移転の可能性、同信金の新ビル建設に伴う時限措置
-
北洋銀行が数十億円規模のIT投資、約190の全営業店端末・ソフト更新、融資のペーパーレス化
-
北洋銀が市民医療セミナー開催、北大病院小谷善久講師がロコモティブシンドロームと腰痛の関連を解説
-
北洋銀が道中小企業総合支援センターと連携協定、コンサル機能高めワンストップサービスを強化
-
道内23信用金庫の2011年3月期決算出揃う 預金増えて貸出金減少のジレンマで信金格差がより顕著に
-
道相銀から札銀へ、普銀転換を進めた潮田隆元札銀頭取の通夜に300人が会葬