金融
-
9月3日は「しんくみの日」で道内7信用組合も地域貢献活動を実施、本仮屋ユイカ懸賞作文賞の募集も
-
北海道信用金庫協会杉山信治会長インタビュー、「金利競争ではなく、地域に深く根ざしたマッチング・コンサルで地域経済に活路を」
-
北洋銀行が初の信用組合トップセミナー開催、協同組織金融機関との連携を密に地域活性化探る
-
北洋銀行が「ものづくりテクノフェア」開催、172企業・団体が出展し産官学金のオール北海道でものづくり支援体制
-
北洋銀行市民医療セミナーで石黒信久氏が「食中毒の予防」テーマに講演、生食によるO157、サルモネラ菌リスクを説明
-
日野正晴・元名古屋高検検事長、初代金融庁長官が講演、「金融円滑化法切れで金融・証券犯罪が多発する可能性」
-
上光証券が10月にも新札幌に債券販売のサテライト店舗開設、2~3年かけて手稲、真駒内、麻生にも開設
-
金融円滑化法の来年3月末期限切れを狙って悪名コンサルが北海道に上陸、会社分割など促し被害にあった中小企業も
-
札幌北洋ホールディングスが最後の株主総会、石井純二社長が初の議長を務め48分で終了
-
道内23信用金庫の2012年3月期決算は貸出金低迷と金利競争激化で利益が希薄化、預貸率は46・62%と過去最低更新