経済総合
-
札幌証券取引所大納会で小池善明理事長「来年は札証改革の正念場。大胆に進め道内の経済インフラとして立て直す」
-
カラカミ観光MBO発表前の株価急騰、インサイダー取引のシロ・クロに高まる関係者の緊張
-
札証がコンプライアンス・フォーラム、証券取引等監視委員会担当者が「インタサイダー取引700人で監視、必ず発覚する」
-
円滑化法後の中小企業再生支援、札幌の弁護士、公認会計士、税理士等30人が「北海道企業活性化パートナーズ」設立
-
石屋製菓「白い恋人」が吉本興業など3社の「面白い恋人」を商標権侵害で提訴、台湾一德生技有限公司にも法的措置へ
-
セイコーマート札幌市内295店で「SAPICA」電子マネー対応、北洋銀行も「cloverSAPICA」で1000円キャッシュバック
-
中国マイツグループ代表の池田博義氏が「失敗しない中国・アジア進出」について講演、SATO社労士法人共催70人参加
-
三菱総研シニアエコノミストの武田洋子氏が札幌で講演、「円高性悪説からの脱皮」と「復興予算早期成立」を強調
-
日本清酒白髪良一社長が改革3訓「真剣だと知恵が出る、中途半端は愚痴が出る、いい加減は言い訳が出る」の舌鋒
-
新札幌に2000坪取得した大和ハウスが1000坪を戸建て住宅土地として販売、隣接してコンビニ建設も進む