アークスとアマゾン協業、札幌でネットスーパー展開
2023/10/03 13:51
【速報】アークスは2023年10月3日、アマゾンと協業してアマゾンプライム会員向けサービスとして、オンライン販売のアークスネットスーパーを札幌市、北広島市の一部地域を対象にスタートすると発表した。
最短2時間の配送サービスで、北海道地方で…
「バンテリン」の興和グループが創業91年で廃業した札幌「中殿ホテル」の土地建物取得
2023/10/03 12:00
札幌市の老舗ビジネスホテル「中殿ホテル」(札幌市中央区南1条西7丁目)が閉館、土地建物を興和地所(本社・名古屋市東区)が取得していることが分かった。興和地所が取得したのは、2023年5月。(写真は、興和地所が取得した「中殿ホテル」)
「中殿ホ…
惣菜と弁当の専門店「農家の息子」、市役所近く地下街オーロラタウンに新店舗
2023/10/03 10:30
COTOTORI(コトトリ、本社・札幌市西区)は、2023年10月2日に惣菜と弁当の「農家の息子オーロラタウン店」(同市中央区大通西2丁目さっぽろ地下街オーロラタウン内)をオープンさせた。この店舗で「農家の息子」は、札幌市内9店舗になる(道外1店舗…
セコマと木古内町が「まちづくり連携協定」「災害時物資供給協定」を締結
2023/10/03 09:00
セコマ(本社・札幌市中央区)と上磯郡木古内町は、2023年9月27日に「まちづくり連携に関する協定」、「災害時における応急生活物資の供給等に関する協定」を締結した。セコマと自治体のまちづくり協定は、渡島管内では初の取り組みとなる。(写真は、セコマと…
【トピックス】新店舗「マックスバリュ山鼻店」「イオン南平岸店」の店長決まる
2023/10/03 08:20
イオン北海道(本社・札幌市白石区)は、2023年10月1日付でこの秋にオープンする「マックスバリュ山鼻店」と「イオン南平岸店」の店長人事を行った。※敬称略
▷営業本部札幌第1事業部マックスバリュ山鼻店店長(営業本部札幌第1事業部マックスバリュ…
2024年度入行者の内定式開催、北洋81人、道銀91人
2023/10/03 07:30
北洋銀行(本店・札幌市中央区)と北海道銀行(同・同)は、2024年度入行者の内定式を2023年10月2日にそれぞれ行った。両行トップからは、次世代半導体製造のラピダス進出や洋上風力発電などで、北海道が日本の中で最も注目を集めている認識が示され、内定…
北海道最大規模の「マクドナルド太平6条店」、2023年12月13日オープン
2023/10/02 12:00
日本マクドナルドホールディングス(HD、本社・東京都新宿区)の子会社日本マクドナルド(同・同)は、2023年12月13日(水)に「マクドナルド太平6条店」(札幌市北区太平6条4丁目2-3)をフランチャイズ(FC)で出店する。(写真は、建設中の「マク…
キリンビール北海道千歳工場、「飲酒運転根絶活動」実施
2023/10/02 10:30
キリンビール北海道千歳工場(千歳市上長都949-1)は、2023年9月30日に千歳市で開催された交通安全フェアで千歳警察署・千歳市と共同して、飲酒運転根絶活動を実施した。(写真は、交通安全フェアで行われた飲酒運転根絶活動=キリンビール北海道千歳工場…
ラルズ&東光ストア、「フードドライブ」「てまえどり」で食品ロス削減の連携取り組み強化
2023/10/02 08:30
アークス(本社・札幌市中央区)は、10月の食品ロス削減推進法により定められた「食品ロス削減月間」に合わせて、ラルズ(同・同)と東光ストア(同・同市豊平区)の食品ロス削減の取り組み状況をリリースした。(写真は、「てまえどり」の啓発ポスターを掲示したコ…
日本エスコンの商業施設「tonarie」北海道初進出、北広島駅西口に2025年3月開業
2023/10/02 07:30
日本エスコン(東京本社・東京都港区、大阪本社・大阪市中央区)が、北広島市と連携して進めているJR北広島駅の「駅西口周辺エリア活性化事業」(北広島市有地A~D開発事業)のうち、第1弾となる「北広島駅西口Aプロジェクト」の商業施設名称が「tonarie…