• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー」

五輪チケット販売開始、札幌ドームサッカー男女1次リーグ試合分も

2019/05/09 12:00

 来年開催される東京五輪の国内在住者向けチケット販売がきょう9日午前10時から始まった。札幌では札幌ドームを会場にサッカー1次リーグの男女の試合が開催される。指定席は男子の試合が9800円から5500円、女子の試合は8000円から4000円となってい…

W杯ジャンプ個人総合優勝の小林陵侑選手、「新元号の試合でも名を残したい」

2019/04/01 12:00

 土屋ホーム(本社・札幌市北区)が30日に札幌市白石区のアクセスサッポロで開催した「住宅ビッグバザール」の会場で、土屋ホームスキー部の報告会が開催された。日本人として初めてノルディックスキージャンプ男子ワールドカップで個人総合優勝した小林陵侑選手(2…

札幌市中央体育館「北ガスアリーナ札幌46」竣工、4月27日からオープニングイベント

2019/03/18 12:00

 札幌市中央区北4東6で進められている市街地再開発事業の嚆矢(こうし※物事の最初の意)として4月27日(土)に新中央体育館「北ガスアリーナ札幌46」がオープンする。2017年3月から移転新設工事が進められていたもので、完成後はサッポロファクトリーから…

日ハムが北広島市に「北海道ボールパーク」正式決定、2023年3月開業

2018/11/01 07:10

 日本ハム(本社・大阪市北区)は10月31日開催の取締役会で北広島共栄に「北海道日本ハムファイターズ」の本拠地球場を建設することを決議した。球場は、2019年9月に設立予定の日ハム連結子会社が所有・運営する予定。(写真は、日本ハムが新球場建設を正式に…

コンサドーレ三上大勝取締役GMが語った「地域貢献とチームの実像」②

2018/07/03 08:45

 コンサドーレ取締役ゼネラルマネージャーでチーム統括本部長の三上大勝氏(46)が、『北海道コンサドーレ札幌の地域貢献(アジア戦略)と前半戦を振り返って』と題して講演した。前回に続く後半は、地域貢献とアジア戦略。講演の内容を要約して紹介する。(写真は、…

コンサドーレ三上大勝取締役GMが語った「地域貢献とチームの実像」①

2018/07/02 08:40

 コンサドーレ取締役ゼネラルマネージャーでチーム統括本部長の三上大勝氏(46)が、SATOグループオープンセミナーで講演した。テーマは、『北海道コンサドーレ札幌の地域貢献(アジア戦略)と前半戦を振り返って』。集まった約70人を前に、三上氏は「北海道を…

高木姉妹が故郷幕別町でパレード

2018/04/23 07:00

 平昌冬季五輪の女子スピードスケートで金メダルを含む5個のメダルを獲得した高木菜那選手(25)、美帆選手(23)の快挙を祝う祝賀パレードが、故郷の中川郡幕別町で行われた。(写真は、幕別町で行われた高木姉妹の祝賀パレード)  町や地元のスケート団…

コンサドーレサポーターズ持株会新理事長に宮澤秀夫氏、新理事に吉原宏太氏も

2018/04/16 12:00

 コンサドーレサポーターズ持株会は14日、札幌市内で理事会を開き、理事長や専務理事などの人事を決めた。新理事長に就任したのは前専務理事の宮澤秀夫氏(須田製販執行役員営業部長)で、理事長を務めた佐藤良雄氏(キャリアバンク社長、SATO行政書士法人代表社…

「LS北見」が地元で祝賀パレード、弾ける笑顔に市民ら大感激

2018/03/22 08:30

 平昌冬季五輪カーリング女子で銅メダルを獲得した「LS北見」の祝賀パレードが、5人の地元北見市の中心街で行われた。沿道には約1万2千人が集まりチームを祝福した。市のパレードは、旧北見市開基100周年が行われた1996年前以来22年ぶり。 (写真は、…

【動画】土屋ホームスキー部総監督川本謙氏退任、葛西選手「平昌は4人全員メダルで恩返し」

2017/10/30 08:42

 土屋ホーム副会長とスキー部総監督の川本謙氏(68)が10月31日に退任するにあたって土屋ホームスキー部は27日、札幌市北区の本社ビルで川本総監督とスキー部4選手が出席し、川本氏の退任とシーズン前の報告会を開催した。※動画はこちらの画像↓をクリックし…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート