札幌市MICE新施設で「札幌コンベンションセンター」は開店休業か⁉
2018/03/08 12:30
札幌市は、大規模な国際会議や展示会・見本市を行えるMICE施設を札幌市中央区南10西3の札幌パークホテル敷地内に設けることを決めた。2025年完成を目指すという。しかし、03年にやはり多額の資金投入をして作った白石区の「札幌コンベンションセンター」…
山谷副知事退任!高橋はるみ知事5選に向け水面下の準備工作
2018/03/05 09:15
北海道の山谷吉宏・筆頭副知事(64)が3月末に退任することが決まった。後任は、阿部啓二経済部長(60)で窪田毅(61)、辻泰弘(62)の両副知事は留任する。山谷氏の退任は昨年11月ころから囁かれていたが、3月初旬になってその話が途絶えた。そのため留…
札幌市電100周年、秋口に新型低床車両導入
2018/01/27 13:00
札幌市は市電開業100周年の今年、4両目の新型低床車両を導入する。2013年5月から走り始めた低床車両「ポラリス」(3連接タイプ)は、現在3両が走っている。4両目となる今回は3連接ではなく単車タイプで秋口には走行が始まる。(写真は、札幌中心部を走る…
札幌市がNTT大通2丁目ビルを60億円で取得へ、議会提案は建物取得費9億円のみ
2017/11/28 11:30
札幌市は、29日の市議会財政市民委員会で、市役所に隣接するNTT大通2丁目ビルの取得を提案する。取得費9億3000万円で提案するが、実際には土地代を含めて約60億円になる見通し。(写真は、市が取得するNTT大通2丁目ビル)
NTT大通2丁目…
秋元克広札幌市長「『探偵はBARにいる3』に出ています」、政治資金パーティーでPR
2017/11/03 12:30
秋元克広札幌市長の連合後援会「さっぽろの未来をつなぐ市民の会」は2日、政治資金パーティー「秋元克広のさっぽろ未来セミナー」を開催した。会場となった札幌市中央区のロイトン札幌3階ロイトンホールには支援者約800人が集まり、就任2年半を迎えた秋元市長の…
「働き方改革」で道労働局・道・北洋銀・道銀が連携協定
2017/11/01 07:50
厚生労働省北海道労働局と北海道、北洋銀行(本店・札幌市中央区)、北海道銀行(同・同)の4者は10月31日、「働き方改革推進に係る包括連携協定」を締結した。道内全域にネットワークを持つ地方銀行2行と連携することで、さらに働き方改革の推進に取り組む。(…
野党結集が勝因だった道3区
2017/10/23 08:25
第48回衆院選が22日投開票され、道内12選挙区と比例代表道ブロック8議席の20議席は、自民党が9議席、立憲民主党が8議席、公明党2議席、希望の党1議席を得た。自民は前回より2議席減だったが、自民現職が落選した3区と11区は、立憲民主と共産党が一本…
吉川貴盛衆議「2017政経セミナー」開催
2017/09/01 11:30
自民党経理局長・自民党道連会長、JR北海道対策プロジェクトチーム座長などを務める吉川貴盛衆議(66)の「2017政経セミナー」が8月31日、札幌市中央区の札幌パークホテルで開かれた。出席を予定していた吉川氏と当選同期の菅義偉官房長官は北朝鮮ミサイル…
サツドラHDと北海道が包括連携協定
2017/08/24 07:30
サツドラホールディングス(本社・札幌市北区)は、北海道と包括連携協定を締結した。22日午後、道庁本庁舎3階の知事会議室で富山浩樹社長と高橋はるみ知事が協定書に署名、今後協定に基づく具体的な取り組みを始める。(写真は、サツドラHDと北海道の包括連携協…
札信金・吉本淳一会長が北海道公安委員に就任
2017/07/27 08:50
札幌信用金庫(本店・札幌市中央区)の吉本淳一会長(62)が、7月23日付で北海道公安委員会委員に就任した。信金業界から道公安委員に就くのは吉本氏が初めて。任期は3年間。(写真は、吉本淳一氏)
道公安員会委員長を務めた北洋銀行(本店・札幌市中…