●6月21日
コープさっぽろ大見英明理事長「うさぎではなく亀のように進む」
「(コープさっぽろにとって)大変な10年間だったが、当時ある大手経営者(先輩)が(コープさっぽろについて)『マイナス+マイナスはマイナスだ』と言ったことがある。コープさっぽろが一貫して負の遺産統合をしてきたのは事実だが、負けたくないので『マイナス×マイナスはプラスになる』と話したことがある」
「コープさっぽろは、いろんなことをやっているので、うさぎと亀の寓話から言えばうさぎのように見えるかもしれない。しかし、亀でありたいと思っている。食を中心とする事業分野でコツコツと一歩一歩実績を積み上げて影響力と社会貢献力を高めていけるように邁進したい」
記事はこちら→https://hre-net.com/keizai/ryutu/24903/
●6月22日
マツコも注目!『タコ箱漁オーナー』を復活させた『ひとと』藤谷透代表取締役インタビュー
「大手通販サイトは地域の生産者との結び付きが強くありません。当社は、足で築いた人脈を活かして生産者が作る商品をネットやカタログで販売している。アナログで集めた情報をデジタルで発信していると言えるかもしれません。ネットの普及で何でもネットで完結しようという流れがありますが、それでは地域も生産者も消費者と繋がることはできません。当社はネットの時代だからこそアナログ的な人と人との繋がりを媒介していきたいと思っています」
記事はこちら→https://hre-net.com/pickup/24920/
●6月26日
北海道経営未来塾第2期始まる アインHD大谷喜一社長「経営者が必ず陥る罠」
「成功から生まれる傲慢さ、事業欲・資産欲から生まれる規律なき拡大、リスクと問題の否認・先送りはその企業の破綻、消滅に繋がっていく。これはよくあるパターン」
「内に秘めた強烈な成長意識を持つこと、威張らず人の悪口を言わず自慢をしないこと。人がどう見ているかを絶えず考えて欲望をコントロールすること」
記事はこちら→https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/25008/
●8月21日
「働き方改革」先取りした土屋公三氏、40年来の3KMが脚光
「毎朝、顔を洗って歯を磨くことは習慣化しているため、いちいち考えて行動している訳ではありません。志を達成するためには、これと同じように成功に必要な考え方と行動を習慣化することが大切です。成功は習慣から生まれるのです」
記事はこちら→https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/25823/
●8月25日
御手洗キヤノンCEO、北海道の経営者に直伝
「まず克己心を持つこと。規模の大小問わずトップは厳しい判断をするときが必ずある。弱気に流れそうな自分に打ち克つ力が経営には問われる」
「北海道には、北極海航路やエネルギー問題など視点を広く高く持てば大いなる可能性がある。北海道こそ経済圏のセンターになるという強い意志を持つべきだ」