社会・文化
-

鉄道描写の秀逸に惹かれ啄木フリークになった元国鉄マンの太田幸夫さん、石川啄木の旅全21回を当時の時刻表から解明
-

『佐藤のりゆきさんと語ろう!北海道・オホーツクの未来』 9月29日に北見市民会館で講演会
-

新和グループ主催で札医大附属病院ロビーコンサート、札饗メンバーが弦楽四重奏で入院患者に癒しの40分
-

佐藤のりゆき氏が代表務める「北海道独立研究会」が9月8日に「福祉と医療」テーマに第2回シンポジウムを開催
-

恵庭市民会館の指定管理者恵庭リサーチ・ビジネスパークが22日同会館で桂歌丸独演会など「えにわ寄席」開催
-

満州から100万人引き揚げに尽力した民間人3人を描いた『満州 奇跡の脱出』の著者、ポール丸山さん(米国在住)が札幌で講演
-

函館競馬が開幕、9月1日まで24日間開催。16日には「いつやるか?今でしょ!」の林先生もイベント出演
-

コープさっぽろが「福島を考える講演会」開催、自主避難者コミュニティ代表の宍戸隆子さんが心情切々と訴え
-

NHKラジオ深夜便5月20、21日再放送、ディール企画野呂幸司社長が語る「50年前の旭岳冬山遭難と償いの半生」
-

大型連休を利用し「勤医協中央病院」と「札幌信金本店」が移転引越しの大移動
































