社会・文化
-
札幌駅前通の北2西3「若草ビル」にカラオケボックス、空き状態解消に「歓迎」とメーンストリートに「不適」の声
-
勝海舟の玄孫(やしゃご)高山みな子さん「海舟日記に描かれた龍馬との温かい絆」、北海道龍馬会で記念講演
-
増井清彦元大阪高検検事長が「厚労省村木事件で、検察の信頼回復には20年かかる」
-
札幌市発注工事を巡り最低制限率を漏らした元係長小泉健治被告(50)が初公判で「つい乗ってしまった」と証言
-
クラーク総研前田正秀社長「己に勝つ、環境に勝つ、苦境に勝つには3D発想が不可欠」と指南
-
水面下2㍍の気圧で身体に酸素シャワー、「高濃度酸素カプセル」で味わった癒しとリラックスの30分
-
札幌市発注工事を巡る競争入札妨害で岩田地崎元部長(51)が「土建業者の性(さが)」を証言
-
札幌信金90周年記念経済講演でジャーナリスト嶌信彦氏が語った「震災、モノづくり、友人」
-
東日本大震災で発生したがれき類の処理には民間産業廃棄物業者の協力が不可欠
-
札幌大通ライオンズクラブ杯ハンディキャップスキー大会「スポーツを通じた心の交流」