金融
-
地域密着型金融のシンポジウム開催、齋藤一朗小樽商大教授が「5つの視点で日常業務を見つめ直すことから始まる」と総括
-
北洋銀行「第6回信用金庫トップセミナー」、馬杉榮一弁護士と中山厚・北海道財務局長が「金融円滑化法の出口戦略」に言及
-
北海道信用保証協会吉澤慶信会長インタビュー、「1月は保証承諾3割減、中小企業は守りの姿勢に入っている」
-
道内7信用組合の低金利統一融資商品「しんくみアシスト7」、金融円滑化法再延長に伴い取り扱いを1年再延長
-
北洋銀行元頭取武井正直氏が死去、普銀転換、拓銀の営業譲渡受け入れ、札銀との経営統合など道内金融界に道筋
-
北洋銀行石井純二次期頭取「横内頭取からの後継指名は正月明け、その場で受けることを決めました」
-
北洋銀行頭取に旧拓銀出身の石井純二副頭取(60)が昇格、横内龍三頭取は会長就任で経済界枢要ポストへ
-
北洋銀行の市民医療セミナーで北大浅香正博教授が「胃がんと大腸がんの予防」について講演
-
北洋銀行が年末年始を利用しシステムセンターを「東屯田センター」から「はまなすセンター」(札幌市豊平区月寒)に全面移転
-
金融円滑化法1年延長で信金、地銀に問われるコンサル機能