【トピックス】函館の未来を空から拓く!DIT「Sky Hakodate」ドローン事業の全貌

お知らせ

 函館市内に拠点を開設し、業務システム開発などを手がけるデジタル・インフォメーション・テクノロジー(本社・東京都中央区、以下DIT)は、社内新規事業提案イベント「未来のDITチャレンジ」で、函館市の人口減少対策をテーマに提案を募集した。最優秀賞「Sky Hakodate」ドローンサブスク事業と、審査員特別賞「函館移住体験×IT」バーチャル移住体験の2案が選出され、受賞者が2025年10月24日に函館市の大泉潤市長を表敬訪問し、提案内容や今後の展望について報告した。

函館市長と受賞チーム

(大泉潤・函館市長と受賞チーム)
「未来のDITチャレンジ」は、全従業員を対象に毎年DXビジネス事業部が主催し、社員一人ひとりの発想力を生かして地域や社会の課題解決に挑む、新規事業提案イベント。2025年度のテーマは、「函館市を人口減少から救え」。今回、応募総数13件から最優秀賞および審査員特別賞を選定した。

 最優秀賞の関口法立氏による「ドローンサブスク事業 Sky Hakodate」は、函館市でのドローンサブスクモデル展開し、ドローンレンタル、操作訓練、ドローン情報基盤システム(DIPS)への申請代行を一貫して提供。DITのIT技術と関口氏の知見を融合させ、行政手続きを効率化し、申請データを自動生成する仕組みを構築する。これによりドローン導入のハードルを下げ、関連企業誘致や雇用創出、人口流出防止を目指す。

 審査員特別賞の今村真紀氏らのチームによる「函館移住体験×IT」は、「バーチャル移住体験」を提供する。移住検討者に対し、バーチャル空間で函館の仕事や暮らしに触れる機会を創出。これにより、移住への心理的ハードルを下げ、定住への意欲を刺激する。イカ漁体験などのコンテンツも盛り込み、「移住→定住→企業誘致」の好循環で函館をリモートワークの集積地とすることを目指す。
函館バーチャル移住体験イメージ

(函館バーチャル移住体験イメージ)
 最優秀賞のドローンサブスク事業は、函館市の協力・支援のもと、DITが事業化を推進中で、DITは、自治体や地域企業と連携し、2年後の本格運用開始を目指す。これらの取り組みは、函館市の人口減少対策や地域活性化に貢献し、道南地域の持続的な発展に寄与することが期待される。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER