「ビッグハウスサウス」が「スーパーアークスサウス」に転換へ

流通

 アークス(本社・札幌市中央区)グループのラルズ(同・同)は、「ビッグハウスサウス」(同市南区川沿15条1丁目1-55)を「スーパーアークスサウス」に業態転換する。このため、2025年2月20日(木)15時で一時休業、14日間かけて改装工事を行う。リニューアルオープンは、同年3月7日(金)9時。(写真は、「ビッグハウスサウス」)

 ラルズは、一物三価の量販低価格業態の「ビッグハウス」から、低価格を維持しつつ、多世代向けに品揃えを増やした「スーパーアークス」業態への転換を進めている。東西南北を店舗名に引用した札幌市内の「ビッグハウス」のうち、「ノース」(北区)は、2012年11月16日に「スーパーアークス」に転換、「イースト」(厚別区)も、2020年10月16日に転換している。

 今回の「ビッグハウスサウス」は、2000年8月4日に開業、店舗面積は約977坪(3227㎡)。改装のポイントは、リーチイン冷ケースの導入による冷凍食品強化、水産系惣菜の強化、デリカ、パンの強化など。「スーパーアークス」への転換によって、ラルズが展開する「スーパーアークス」は33店舗に、「ビッグハウス」は9店舗になる。その他、「ラルズマート」「ラルズストア」「ラルズプラザ」「フレッティ」「ホームストア」の屋号・業態が32店舗ある。なお、札幌市内の東西南北を冠した店舗名のうち、「ビッグハウス」の屋号・業態は、「ウエスト」(西区、1999年10月1日開業)のみになる。
※2025年2月5日記事一部訂正しました。「スーパーアークスサウス」のオープン日は2025年3月7日(金)です。お詫びして訂正いたします。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER