ダイイチ、若園清社長が営業本部長兼務、商品本部・販売本部も統括

流通

 不適切会計処理の経営責任を明確化するため、取締役3人が8月31日で辞任したダイイチ(本社・帯広市)は、9月1日から執行役員を含めた経営体制を採用する。2022年12月の定時株主総会で新役員が選任されるまでの4ヵ月間、この体制を続ける。(写真は、帯広市内のダイイチ本社)

 8月31日で辞任したのは、専務取締役営業本部長の中本泰廣氏(66)、常務取締役販売本部長の野口一氏(57)、取締役の川瀬豊秋氏(66)の3人。同社の取締役6人のうち、プロパー取締役3人が辞任したことで、取締役はプロパー出身で代表取締役社長の若園清氏(69)、資本・業務提携先のイトーヨーカ堂(本社・東京都千代田区)監査役を務める宮川明氏(67)、財務経営調査研究所(名古屋市中村区)代表の井雲康晴氏(74)の3人になった。宮川氏と井雲氏は社外取締役で、井雲氏は独立社外取締役。

 営業本部長と販売本部長が辞任したことを受け、若園社長が営業本部長に就き、商品本部と販売本部を統括する体制にする。また、従来の常勤役員会に代わり、常勤役員2人に加え、執行役員5人、部長職3人を含めた合計10人の幹部会を週1回開催、経営環境の変化に迅速に対応する組織体制を整備する。

 現在の取締役の任期は、2022年12月末の定時株主総会までのため、それまでの4ヵ月をこの体制で進める。9月開催の取締役会では、指名諮問委員会(社外取締役2人、社外監査役2人、社長の5人にアドバイザーとして弁護士を予定)の設置を決議し、指名諮問委員会で新役員体制を審議する。社内取締役候補者は、現在の執行役員、部長職を対象とする。また、取締役を増員、6人体制から2~3人増やす予定。
 独立社外取締役は現在、1人のため、経験と見識のある企業経営者を加えて2人にすることも検討する。指名諮問委員会は、代表取締役として必要な資質、能力などを定める検討も行い、選定プロセスも明確にする。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER