社会・文化
-
公益財団法人太陽財団が平成25年度助成対象事業の贈呈式、北海道の地域づくり27事業30件に総額1316万円
-
フリーキャスター佐藤のりゆき氏ら同志10人で立ち上げた「北海道独立研究会」が2月21日に記念シンポジウムを開催
-
出身地歌志内市で故高橋揆一郎氏の文学忌「氷柱(つらら)忌」開催、『観音力疾走』と未発表作品『抗夫傳吉』を復刻出版
-
北海道日本ハムファイターズの優勝パレードに10万人、栗山監督「毎年勝って冬の風物詩にしたい」
-
千歳市中央カラマツ林に囲まれた小高い丘にムラサキシキブ2株が自生し紫色の実、この道42年の森林所有者「初めて見る灌木」
-
キャスターの佐藤のりゆき氏が有志7人で「北海道独立研究会」を結成、「可もなく不可もない北海道に独立の気概を醸成したい」
-
フリーキャスター佐藤のりゆき氏をコーディネーター役に札幌弁護士会が「司法修習生の給費制復活を求める市民集会」を開催
-
多重債務、過払い問題に続いて弁護士が注目する「時間外労働」、増え続ける弁護士の新たな活躍市場になるか
-
キャリアバンクが第8回「朝活」スタート、24日の初日にヨガインストラクターの清水八恵さんが「ヨガで心のバランスを保とう」
-
一般社団法人日本ビール文化研究会が「第1回日本ビール検定(愛称・びあけん)」を実施、札幌会場では627人が受験