社会
-
地域福祉の成功例として注目、登別のNPO法人「地域食堂ゆめみ~る」山田正幸副理事長が高齢者の居場所づくりを紹介
-
道工大吉岡匠・河合教授グループが「送電線」を地震センサーに使った地震予知システム開発、原発・火発のビッグデータ利用
-
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が「札幌ドーム使用料1回800万円、厚別使用料300万円は高すぎる!もっと安くして」
-
道新裏金単行本訴訟で勝訴した道警元総務部長佐々木友善氏が道新記者を偽証で札幌検察審査会に審査申し立て
-
医療法人「徳洲会」の公選法違反容疑でXデーは11月末、道内からも逮捕者出る可能性濃厚
-
コンサドーレ札幌の野々村芳和社長が18日にSATOグループオープンセミナーで講演、参加無料
-
鉄道描写の秀逸に惹かれ啄木フリークになった元国鉄マンの太田幸夫さん、石川啄木の旅全21回を当時の時刻表から解明
-
心臓血管センター大野病院が東洋水産北海道工場跡地に新病院を建設、社会医療法人釧路・孝仁会と連携
-
『佐藤のりゆきさんと語ろう!北海道・オホーツクの未来』 9月29日に北見市民会館で講演会
-
新和グループ主催で札医大附属病院ロビーコンサート、札饗メンバーが弦楽四重奏で入院患者に癒しの40分