流通
-
北雄ラッキー、マックスバリュ北海道、イオン北海道の3月度売上げは、駆け込みで軒並み10%超の増加
-
北海道経済産業局が2月度のコンビニエンスストア売上高、家電量販・ドラッグストア・ホームセンターの売上高発表
-
豊月が苫小牧市澄川町の店舗をリニューアル、「フードD OASIS」が10日午前9時オープン
-
イオン北海道2014年2月期は食品部門が4・8%増と全体を牽引、「営業利益」「経常利益」「純利益」トリプルで過去最高
-
マックスバリュ北海道の2014年2月期決算は売上高、営業益、経常益ともに過去最高
-
コープさっぽろの2014年3月期決算は事業高2626億7500万円、経常剰余43億800万円でいずれも過去最高
-
サッポロドラッグストアーが札幌市中央区の旭ヶ丘に新店舗(南13西22)、マクドナルド店舗跡地に10月後半オープン
-
ダイイチ3月度売上高は消費増税駆け込み需要も影響し112・7%の大幅増
-
サッポロドラッグストアーが消費増税後初出店となる「麻生北40条店」(札幌市東区)オープン、調剤薬局を併設
-
道北アークスが旭川流通団地内に総合物流センター『DaMC(ダマック)』を設置、2015年3月稼動