経済
-
会員減少と北電マネー、北ガスマネーの絞りこみが引き金になった道経連と道経協の10月統合
-
北洋銀行と北大が連携事業「市民医療セミナー」を今年度8回開催、初回に浅香教授が臨床検査値の見方・考え方を解説
-
札幌市前副市長小沢正明氏、道の前経済部長坂口収氏が北洋銀役員(執行)に就任、行政経験者が全34人の役員中6人に
-
アークスが東北で規模拡大、ユニバースに続きジョイス統合で近づくライフコーポレーションとの1兆円合体
-
アークスが岩手地盤の食品スーパー「ジョイス」と9月に経営統合、単純合算で売上高4600億円、経常利益160億円に
-
札幌駅前通の敷島ビルが1億円弱投じて耐震補強工事に着手、地下歩行空間直結のオフィスビルとして競争力強化
-
恵庭開発が経営権取得した「登別カントリー倶楽部」、新規会員900人を集め民事再生ゴルフ場の成功モデルケースに
-
石屋製菓「白い恋人」vs.吉本興業「面白い恋人」第2回口頭弁論で吉本が争う姿勢示したが和解の意向も
-
札証個人投資家向け「IRセミナー」でキャリアバンク佐藤良雄社長とカナモト高山雄一広報室長が講演
-
豊月とダイイチに共同仕入れ会社の設立構想案、いちまる、北雄ラッキーなど道内地場食品スーパー連携の可能性