経済
-

藤井ビルが札幌駅北口のオフィスビル「パストラルN8ビル」を約8億円で取得、北側エリアのビル売買活発化の兆し
-

北洋銀行市民医療セミナーで北大浅香正博教授が「食道がんは、タバコをやめアルコールを適量にすれば90%予防できる」
-

コープさっぽろ大見英明理事長が生協会新春学習会で「ネットスーパーに負けない宅配の深化」を強調
-

民事再生の札幌南GC第2回債権者説明会開催、預託金会員への配当率はカネシメ15%、キタコー14%をそれぞれ提示
-

イオン北海道とマックスバリュ北海道が道内各店舗で14日まで「沖縄フェア」開催、「あぐー豚」や「石垣島ラー油」なども用意
-

食品スーパー12月の売上げ推移、アークスは「ほろにが」99・9%、マックスバリュ北海道は「にっこり」106・5%
-

富士薬品がTOBでオストジャパングループが5月にも札証アンビシャス上場廃止、「7→8→7」で待たれる新規上場
-

コープさっぽろが冬休み「おしごとキッズ」開催、新道店では子どもたち16人がジュースづくりや店舗の仕事を実体験
-

総合スーパー、イオン北海道の12月売上高は前年上回り、食品部門は激安業態導入や「まいばすけっと」で2・4ポイントの増加
-

ダイイチの12月売上げは、全店合計103・2%、既存店では100・8%で前年をクリアー
































