金融
-
札幌信用金庫が本店ビル(中央区南2西3)を建て替え、2016年春に新本店ビルとテナントビルの2棟が完成
-
北海道財務局が『地域密着金融シンポジウム』開催、齋藤一朗小樽商大教授「ニーズを顕在化する組織風土不可欠」
-
上光証券が新生銀行と組んで有料老人ホームやサ高住の私募ファンド販売、第2弾はウチヤマホールディングスの物件
-
北洋銀行が「香港ビジネスセミナー」、香港貿易発展局日本首席代表古田茂美氏「北海道の食材を国際宅配便で香港に」
-
道内7信用組合の統一低金利融資商品「しんくみアシスト7」取扱いを再々延長し2013年末まで、過去3年で48億円の融資実績
-
北洋銀行が篠路支店の移転検討、JR札沼線篠路駅周辺の道路拡幅で立ち退き可能性強まるため
-
北洋銀行市民医療セミナーで北大浅香正博教授が「食道がんは、タバコをやめアルコールを適量にすれば90%予防できる」
-
大地みらい信金が創立100周年に向けてDVD「地域を築いた歴史の伝承」シリーズの制作開始、地域の長老・古老にインタビュー
-
札幌信金、道財務局と札幌市の狭間で悩み多き新本店ビル構想
-
大地みらい信金が産官学金の連携組織「KONSEN魅力創造ネットワーク」設立、代表の遠藤修一理事長にインタビュー