道庁は18日、道内の住宅地や商業地、工業地など1127地点の7月1日時点の基準地価を発表した。昭和50年度以降、毎年実施しているもので、国土交通省が毎年1月1日時点で調査している地価公示と併せて、土地取引価格の指標として利用されている。住宅地は平均変動率2・1%の下落で前年より0・5ポイント改善、商業地の平均変動率も2・8%の下落で前年より下落幅は0・8ポイント改善した。
本道経済の持ち直しや長年の地価下落による値ごろ感の醸成などを背景に、札幌市で上昇地点が増加、横ばいや下落幅の縮小を示している市町村も増えており、下落幅は4年連続で縮小している。
住宅地で上昇率が6・9%と最も高く㎡単価3万1000円になったのは倶知安町字山田163番地8外で、2番目は札幌市中央区北4西26・375番17の6・0%上昇(㎡単価17万6000円)だった。
商業地で最も高い上昇率だったのは、札幌市北区北7西2・6番地の37山京ビルで4・3%上昇、㎡単価は73万円。昨年、上昇率でトップだった同市中央区南1西26・196番8は4・2%(昨年は7・6%上昇)、㎡単価は37万円(同35万5000円)だった。
道が公表した平成26年度北海道地価調査は、http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stt/chika.htm