「ベスト オブ パーフェクトクラシック2025」表彰式、高品質なサッポロ クラシックを提供する道内飲食店40店舗を選出

流通

 サッポロビール(本社・東京都渋谷区)は、北海道限定の「サッポロ クラシック」を高品質に提供する道内の「ザ・パーフェクトクラシック」認定店約300店舗の中から、一定の基準を超えた飲食店40店舗を選出、「ベスト オブ パーフェクトクラシック2025」受賞店として表彰した。(写真は、「ベスト オブ パーフェクトクラシック」表彰式の集合写真)
(写真は、サッポロビール北海道本部の牧野成寿上席執行役員本部長から「ベスト オブ パーフェクトクラシック2025」のトロフィーを授与される網走市の酒菜亭「喜八」関係者)

 サッポロビールは、道内飲食店が「サッポロ クラシック」を提供する際、クリーミーな泡を7対3の黄金比率で提供することや、ジョッキ、タンブラーの徹底した洗浄、樽、グラスの厳密な温度管理について、一定の品質基準を設けている。クリーミー、クリア、コールドの3Cと呼ばれるものがそれで、要件を満たした店舗は、「ザ・パーフェクト クラシック」認定店としている。今年、「サッポロ クラシック」が発売40周年に当たることから、この認定店の中から覆面調査などを経て40店舗を選出、「ベスト オブ パーフェクトクラシック2025」として表彰することにした。

 表彰式は、2025年10月20日、サッポロビール園(東区北7条東9丁目2-10)ポプラ館2階で行われた。会場には、40店舗の関係者が集まり、サッポロビール北海道本部の牧野成寿上席執行役員本部長が、店舗の代表者一人ひとりに記念のトロフィーを手渡した。牧野本部長は、「パーフェクト認定店は、お客さまの来店回数が増えて、客数も増えるというデータが出ている。パーフェクトの中のパーフェクトの皆さんのお店に、多くのお客さまが訪れることを願うと同時に、北海道が好きになる人を増やしてほしい」と挨拶した。

 40店舗は、札幌市、小樽市、千歳市、苫小牧市、旭川市、函館市、帯広市、北見市、網走市、夕張郡栗山町、足寄郡足寄町、網走郡美幌町、斜里郡斜里町に所在している。
※受賞店は次の通り。
◆札幌市…「海鮮居酒や小鉢」、「鮨処 西鶴 本店」、「酒とめし 幹」、「炭火焼肉かみふらの」、「つつみ人」、
「なかよし餃子 エリザベス」、「なんぶ酒場」、「花わさび」、「BAR KNIGHT」、「ひこま豚とまごころ料理 澤」、
「BISTRO BANG BANG」、「ビール酒場 麦源」、「三木谷商店」、「味和久」、「RAD BROTHERS」、「炉端焼き めんめ」、「和食研究室 遊海新地」
◆小樽市…「小樽バイン」、「寿し処 彩華」、「和食処 晄進」
◆千歳市…「雨やどり」
◆栗山町…「beer&bar くりとくら」
◆苫小牧市…「刺身居酒屋 なか善別邸」
◆函館市…「輝なり」、「串バル Otori」、「函館海鮮料理 海寿」、「みなとや」、「ラムしゃぶ函館吉田」
◆旭川市…「おばんざい たりき」、「花月会館」
◆帯広市…「香酒 鞘」、「まさゆめ」
◆足寄町…「Rocca」
◆北見市…「居酒屋 おっぱらぺえ」、「サワーとお料理 れもん」、「焼鳥 輝」
◆美幌町…「カフェバー ファイブ5」
◆網走市…「北の料理ya ふか井」、「酒菜亭 喜八」
◆斜里町…「遊食家 SUN」

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER