トライアルの北海道出店攻勢続く、今度は砂川市に進出

流通

 トライアルカンパニー(本社・福岡市東区)が、今度は砂川市に出店する。同社は、2024年度中に3店舗を出店することにしており、2025年夏オープン予定の砂川市内の店舗を加えれば、道内店舗数は33店舗になる。(写真は、「スーパーセンタートライアル」の店舗看板)

 砂川市の店舗は、2022年12月に移転のために閉店した「マルハン砂川店」の跡地に出店する。「マルハン砂川店」は、閉店後に建物が解体されて更地になっていた。トライアルカンパニーは、土地を賃借して、自前で店舗を建設する予定。業態は「スーパーセンタートライアル」となる見通し。トライアルカンパニーの担当者によると、「砂川、滝川での出店を検討していたが、砂川で適地が見つかったので出店を決めた」と話している。

 同社は、空知管内では岩見沢市に「スーパーセンタートライアル岩見沢店」を展開しており、「雪の多い地域での店舗運営で経験を積んでいる」(トライアル担当者)としており、砂川店の運営にも自信を示している。建設工事については、「積雪が進む前に一定程度は工事を進めておきたい」(同)と話し、オープン予定は2025年夏とした。砂川市ではコープさっぽろ(本部・札幌市西区)が、「砂川店」の移転スクラップ&ビルドを同時期に行う予定。

 トライアルカンパニーは現在、北海道で29店舗を展開している。今年7月上旬に「スーパーセンタートライアル室蘭東店」(室蘭市)、9月に「スーパーセンタートライアル室蘭本輪西店」(同)、11月には「スーパーセンタートライアル塩谷店」(小樽市)を出店し、来夏の「砂川店」を含めると33店舗になる。33店舗の内訳は、新設店舗が20店舗、居抜き店舗が13店舗。トライアルは日高管内への出店も検討している。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER