アークス(本社・札幌市中央区)の2024年2月期決算は、売上高5915億5700万円、営業利益168億3100万円、経常利益184億3900万円、純利益117億6600万円となり、前期比4・5%の増収、13・5%の営業増益、12・1%の経常増益、18・3%の純利益増になった。1株当たりの年間配当金は、前期より10円増配の68円になる予定。(写真は、2024年2月期決算を発表するアークス・古川公一副社長=同年4月15日、札幌パークホテル)

 期中は、物価高対策としてアークス各社が加入している、共同仕入れ会社CGCのPB(プライベートブランド)商品の取り扱いを増やし、年間取り扱い比率(仕入れ原価ベース)は、前期比0・3ポイント増の13・1%に拡大。ラルズの取り扱い比率は、20%になった。物流の2024年問題に対応して、札幌市内を中心にラルズ(本社・札幌市中央区)と東光ストア(同・同市豊平区)で、2023年4月から実証実験を開始、同年10月から店着時間を柔軟に幅広く設定するなどの「ゆとり配送」を本格導入した。

 ネット販売では、ラルズが運営する「アークスオンラインショップ」の配送エリアを道央圏全域に拡大、保育園・介護施設などの法人取引、ニセコ地区の宿泊客向けにも拡充した。2023年6月には、ベルジョイス(同・盛岡市)の運営による「アークスオンラインショップ」、同年12月にはAmazon社との協業による「Amazonネットスーパーアークス」をラルズと東光ストアの一部エリアでスタートさせた。新日本スーパーマーケット同盟の結成5周年となったことから、同盟オリジナル商品の販売を実施、同盟各社の地域銘産品を使用した即席カップ麺、米粉スナック菓子は、SNS上でも話題になり、好調な売れ行きだった。

 既存店客数は前期比1・2%増となり、前々期までのマイナス傾向から反転した。物価上昇に伴い、1点単価は同6・4%増、1人当たり買い上げ点数は同3・2%減、既存店客単価は同3・1%増となり、既存店売上高は同4・3%増となった。販管費は、人件費や電気料金の上昇で同4・4%増だったが、売上高の伸びに伴う、売り上げ総利益の拡大で販管費増をカバーできた。純利益に関しては、賃上げ促進税制にかかわる法人税額の特別控除(4億5000万円)の影響もあって増えた。

主要子会社の業績は次の通り。カッコ内は前期との比較。
■ラルズ…売上高1482億8200万円(5・3%増)、営業利益76億7000万円(9・0%増)、経常利益80億100万円(9・2%増)、純利益56億4700万円(18・3%増)
■ユニバース…売上高1406億7300万円(7・4%増)、営業利益58億2900万円(17・3%増)、経常利益60億7300万円(17・2%増)、純利益43億900万円(19・7%増)
■ベルジョイス…売上高830億7000万円(3・8%増)、営業利益9億1100万円(2・4倍)、経常利益10億7500万円(1・9倍)、純利益5億1400万円(前期は8700万円の損失)

 道内子会社の業績は次の通り。カッコ内は前期との比較。
■道北アークス…売上高444億5300万円(2・0%増)、経常利益7億900万円(28・0%増)
■福原…売上高432億7700万円(2・8%増)、経常利益14億7300万円(13・2%増)
■東光ストア…売上高405億4000万円(2・9%増)、経常利益9億8100万円(12・0%増)

主要子会社の売上高営業利益率は、ラルズ5・2%、ユニバース4・1%、ベルジョイス1・1%。道内子会社の売上高経常利益率は、福原3・4%、東光ストア2・4%、道北アークス1・6%。

 2025年2月期は、売上高6130億円(3・6%増)、営業利益173億円(2・8%増)、経常利益188億円(2・0%増)、純利益116億円(1・4%減)を見込む。純利益の減少について、「賃上げ優遇税制による税額控除を織り込んでいないためだが、継続されればかなりの大きな増益になる」(古川公一副社長)。設備投資は、2024年2月期より20億円強増やして136億円を予定。内訳は、ユニバースの新店1店舗で6億円強、改装26店舗で32億円強、DX、POS、新札対応などシステム関係で36億円強、福原の食肉プロセスセンター開設で3億円などとなっている。


11人の方がこの記事に「いいんでない!」と言っています。