「日本スーパーマーケット協会」と「新日本スーパーマーケット協会」合併にイオン系食品スーパー再編でさらなる暗雲

流通

 日本スーパーマーケット協会(会長・ヤオコー川野幸夫会長)と一般社団法人新日本スーパーマーケット協会(会長・アークス横山清社長)の合併統合にイオン系食品スーパーの統合が新たな波紋を投げかけている。両団体は当初予定していた今年4月1日の合併・統合を延期したが、日本スーパーマーケット協会に加盟しているマルエツ、カスミを含めたイオン系食品スーパー再編でさらに合併・統合が遠のきそうな雲行きだ。
 
 
 
 日本スーパー協会(以下日本SM協会)と新日本スーパーマーケット協会(新日本SM協会)は、昨年7月に合併・統合の基本協定書を締結、2014年4月1日の合併・統合を目指して合併・統合検討協議会が昨年9月以降重ねてきた、しかし、消費税増税問題などもあって一体感のあるスタートが難しいと判断、延期となった経緯がある。
 
 日本SM協会は正会員98社、賛助会員475社で総店舗数は約8700、総売上げは約8兆円。新日本SM協会は、正会員358社、賛助会員767社で総店舗数は約6000、総売上げは約7兆3000億円。両団体に併行加盟している食品スーパーも多い。
 
 ここにきてさらに合併・統合の暗礁になりそうなのがイオン系食品スーパーの首都圏再編。マルエツとカスミは日本SM協会の会員でマックスバリュ関東と3社共同による持ち株会社が設立されれば、年商6000億円規模と日本最大の食品スーパーになる。さらに、いなげややマルナカなど日本SM協会にはイオン系食品スーパーが数多く、中小スーパーが多い新日本SM協会と経営観の相違点は増幅していきそうな流れにある。
 
 日本SM協会は7月に通常総会を開催するが、新日本SM協会との合併・統合は「破断」か、「再延期」か、揺れる総会になりそうだ。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER