キリンビール北海道千歳工場、グリーン水素活用実証事業に向けた工事の「安全祈願祭」

経済総合

 キリンビール北海道千歳工場(千歳市上長都949-1)は、2026年6月より開始するグリーン水素活用実証事業に伴う工事の「安全祈願祭」を2025年4月9日、千歳神社(真町一番地)で行った。(写真は、千歳神社で行われた「安全祈願祭」=キリンビール北海道千歳工場提供)

 この工事は、キリンビール(本社・東京都中野区)、三菱商事(同・同都千代田区)、三菱商事クリーンエナジー(同・同)が出資・運営するMCKBエネルギーサービス(同・同)と高砂熱学工業(同・東京都新宿区)、三浦工業(同・同都港区)が行う。キリンビール北海道千歳工場で使用する蒸気ボイラ用燃料の一部を、化石燃料由来からグリーン水素由来に転換することに伴うもの。

 千歳神社で行われた安全祈願祭には、各社代表など約40人が出席して、工事の安全と成功を祈った。キリンビール北海道千歳工場の宮﨑知宏工場長は、「気候変動への対策は、喫緊の課題ととらえている。工場がある千歳の気候も年々変化しているため、地元企業として率先して実施していきたい。地域企業として日頃から千歳市の方々に支えられているので、恩返ししていきたい」と挨拶した。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER