「ほっともっと」新デザイン店舗が札幌に登場、BENTOバーガーなど限定メニュー用意

経済総合

 弁当の「ほっともっと」を直営・FC(フランチャイズ)で展開するプレナス(本社・東京都中央区)は、新デザイン店舗を2025年1月30日の「旭川中央店」(旭川市2条通1丁目右10)に続き、同年2月18日(火)、「大通西17丁目店」(札幌市中央区大通西17丁目1-20)をオープンさせる。新デザイン店舗限定の「BENTOバーガー」やデザートなど新ジャンルメニューも用意する。(写真は、新デザイン店舗の工事が進む「大通西17丁目店」)

 新デザインのテーマは、「ニッポンのお弁当を、愉しく。」で、「ほっともっと」の手作りで温かいという提供価値に加え、楽しさやワクワク感を新たに提供することを目的にしている。外観は、従来の「ほっともっと」に比べて赤色を強調、看板やガラス面にお米のマークを入れて、「ほっともっと」が、お米にこだわりを持ったブランドであることを訴求する。

 店内は、明るさや元気さをイメージしたデザインに仕上げ、壁面に「Come Alive with OBENT」「READY,SET,GO!」「READY」「SET」「GO!」のメッセージを掲示、来店客に「ほっともっと」の想いを伝える趣向を凝らす。新デザイン店舗では、従来の弁当だけでなく、「のり弁当」や「チキン南蛮弁当」といった人気の弁当をバーガーにした「BENTOバーガー」、米飯との相性の良いデザートメニューの「和菓子」など、限定メニューを用意する。より幅広くなったメニューラインアップで、「新たな買い方」や実物を見ながら購入できる「選ぶ楽しさ」を提供する。

 新デザイン店舗限定メニューの一例は次の通り。価格は税込み。◆BENTOバーガー▷のり弁バーガー380円▷チキン南蛮バーガー420円◆和菓子▷北海道産小豆使用つぶあん豆大福150円▷もっちり黒糖わらび餅(こしあん入り)150円◆サラダ▷ベーコン入りポテトサラダ200円▷コーンコールスロー220円

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER