流通
-

公取委のラルズ立ち入り検査から半年、依然として続く納入業者への大掛かりな調査
-

北雄ラッキー川沿店(札幌市南区川沿)が冷蔵・冷凍品の宅配サービス開始、店内に一時保管の専用冷蔵庫を導入して対応
-

コープさっぽろソシア店(札幌市南区川沿)にキッチンスタジオ、「コープクッキングスクール」が開講
-

セイコーマート政策説明会ダイジェスト②赤尾昭彦会長が明らかにした「米国サンディエゴに本格拠点設置」、「農業生産法人で本州チェーンストアの契約栽培実施へ」
-

セイコーマート政策説明会ダイジェスト①丸谷智保社長が語った「北海道にはまだまだマーケットがある」「本当のPBとは何か」
-

アークスのジョイス(盛岡市)子会社に伴う負ののれん代は17億円、特別利益計上で当期純利益を90億円に上方修正
-

ホーマックの大型ホームセンター「スーパーデポ厚別店」土地基礎工事始まる、来春オープンに向け店舗建設は秒読み段階
-

マックスバリュ北海道が北32条店(札幌市北区北32条西13丁目)を小幅リニューアル、加工食品のゴンドラ配置を適正化
-

セイコーマートが道内全1030店舗で電力使用量10%削減の節電対策実施、冷蔵ショーケースや店外照明を一部消灯
-

アークス新事務棟建設工事進む、前身の大丸スーパー、ラルズ時代を含めて初めての新築自前のオフィス棟
































