経済
-

ディール企画の野呂幸司社長が横河工事の札幌地区安全大会で講演、『山岳遭難事故が遺した教訓を危機管理に活かす』
-

公正取引委員会がラルズに排除措置命令と課徴金納付命令、課徴金額は12億8713万円
-

ダイイチの6月度売上高は既存店103・5%と好調、畜産部門は109・4%と今期の部門別では最高の伸び示す
-

7月5日に「マックスバリュ白石店」(札幌市白石区北郷)と「フードD平岡食彩館」(同市清田区平岡)がリニューアルオープン
-

札幌駅前通の越山ビルディング1階に『じょうてつアイム大通公園Ⅱ』のモデルルーム、2階にフリースペース『越山計画』
-

全国ドラッグチェーンの「ココカラファイン」が北28条店を来年2月オープン、半径1㌔強に10店舗のドラッグストア密集地に
-

北雄ラッキー川端敏社長インタビュー②「消費税増税の対応はプロジェクト立ち上げ検討中。できれば外税方式を採用したい」
-

「閉じる店あれば、開く店あり」~6月末に消えるJOY新川店と7月初めに生まれるツルハ南8条店が表す流通業界の生生流転
-

北洋銀行市民医療セミナーで島本和明札医大学長「高血圧を治すには体重を減らすこと。私もランニングで11㌔減量に成功」
-

コープさっぽろがAEDを道内全107店舗に設置、地域に貢献する食品スーパーとして取り組み強化
































