• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー」

エスコンフィールド北海道のもう一つの目玉、「天然芝」は大丈夫か

2023/04/30 12:00

 エスコンフィールド北海道(北広島市Fビレッジ)の開業から1ヵ月、アクセス面の改善を求める声が出るなど、課題解決に向けた施設運営側の最適解を求める模索が続いている。そんな中で、新球場の売りの一つである「天然芝」について懸念の声が出ている。(写真は、エ…

南幌町子ども室内遊戯施設「はれっぱ」5月3日オープン、「ドトールコーヒー」も出店

2023/04/17 10:30

 空知郡南幌町の子ども室内遊戯施設「はれっぱ」(南幌町美園3丁目1、南幌中央公園内)が、2023年5月3日(水)にグランドオープンする。それに先立ち、4月29日(土)、30日(日)に町民を対象に限定オープンする。(写真は、5月3日にオープンする南幌町…

コープさっぽろ&ふきのとう文庫、弱視児向け布の本、拡大写本制作など図書館活動で連携協定

2023/04/14 08:15

 コープさっぽろ(本部・札幌市西区)は4月13日、障害をもつ子ともたない子のふれあいの場となる、図書活動を行っている公益財団法人ふきのとう文庫(代表理事・髙倉嗣昌北海学園大学名誉教授)と連携協定を締結した。ふきのとう文庫が制作している弱視児のための布…

キャスター佐藤のりゆきさん、現役生活50年「これまでと、これから」

2023/04/12 12:00

 キャスターの佐藤のりゆきさん(73)が、アナウンサー・キャスターの現役生活50年を迎えた。正確には昨年が50年だったが、「知事選に出馬した時は1年間お休みしたので、今年が本当の50年」と佐藤さん。偉ぶらず、いつでも等身大の佐藤さんだからこそ続いた半…

三樹会泌尿器科病院、移転新築工事がストップ

2023/04/06 12:00

 社会医療法人三樹会(札幌市白石区東札幌2条3丁目6—10)が運営する、三樹会泌尿器科病院の移転新築工事が中断している。今年1月頃から工事がストップ、建設現場は静寂に包まれている。工事再開のめどは、現在のところ立っていない。(写真は、移転新築工事がス…

WBC侍ジャパン白井ヘッドコーチ招きセミナー、SATOグループ4月4日緊急開催

2023/03/29 11:20

 キャリアバンクやSATO社会保険労務士法人、SATO行政書士法人などSATOグループは、侍ジャパンヘッドコーチの白井一幸氏を講師に招いたオープンセミナーを4月4日(火)に緊急開催する。(画像は、白井ヘッドコーチを招いたSATOオープンセミナーのリー…

「百年記念塔解体差し止め訴訟」で札幌地裁が門前払いの却下、原告控訴へ

2023/03/29 10:30

「北海道百年記念塔を守る会」の野地秀一代表ほか85人が、道による百年記念塔(札幌市厚別区野幌森林公園内)の解体工事の差し止めを求めた行政訴訟の判決が、3月28日札幌地裁805号法廷であった。谷口哲也裁判長は、訴訟の原告適格がないとして却下、いわゆる門…

「札幌もいわ山ロープウェイ」、ゴンドラ引っ張るロープ更新のため3月27日から1ヵ月運休

2023/03/28 12:00

 札幌振興公社(本社・札幌市中央区)は、藻岩山中腹と山麓を結ぶ「札幌もいわ山ロープウェイ」のロープ交換を行うため、3月27日から1ヵ月間の運休に入った。曳(えい)索と呼ばれるゴンドラを引っ張る役目のロープを交換するもので、2011年以来、10年ぶりの…

高校生・高専生の第2回「フードロス削減アイデアコンテスト」、夕張高校に北海道知事賞

2023/03/20 12:00

 北海道大学で開発された鮮度保持技術のプラチナ触媒を活用して、食品サプライチェーンのフードロス問題の解決を目指す活動を推進する「フードロス削減コンソーシアム」(会長・丸谷智保セコマ会長)は3月15日、北大FMI国際拠点多目的ホールで第2回「チャレンジ…

大成建設の鉄骨工事は大丈夫か、札幌の複合ビル建設やり直しの裏には何がある?

2023/03/18 12:00

 2020年秋から業務を開始した、HBC(北海道放送)の新本社屋に隣接して建設されている新しいビル。既にHBC新本社よりも高くなっているこの鉄骨が取り外され、一からやり直しになるという。そんな中、関係者の間では「また、大成建設か」という声が出ている。…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート