(一社)コンピテンスカウンセリング協会が設立記念講演会第2弾開催、心理カウンセラーの質的向上サポート
2014/11/23 07:30
専門性の高い心理カウンセラーや発達相談士などのプロフェッショナルを認定・育成する一般社団法人コンピテンスカウンセリング協会(神田裕子代表理事)の設立記念講演会第2弾が22日、札幌市中央区のかでる2・7で開かれた。様々な分野のカウンセラー認定試験を実…
ススキノ火災受けて雑居ビル「緊急夜間立ち入り検査」始まる 例年より2週間早くスタート
2014/11/12 09:24
11月5日に発生した札幌ススキノにある「プリンス会館」(南7西4)の火災を踏まえ、札幌市消防局や道警などで組織する「ススキノ地区雑居ビル等安全安心対策連絡協議会」は、11日からススキノ地区飲食店を対象に抜き打ちの緊急・夜間立ち入り検査を始めた。例年…
『イッペーの花』著者・紺谷充彦さんに聞く 「移民たちの思いを背負いながら書いた」
2014/11/10 10:43
ドキュメント・ノベル「小説・ブラジル日本移民の『勝ち組』事件 イッペーの花」(無明舎出版)がこのほど刊行された。著者は、北海道札幌市在住で富山県出身のフリーライター・紺谷充彦さん。太平洋戦争で国交を断絶した日本とブラジル。ブラジル政府による規制と圧…
オレンジにライトアップされた札幌市時計台きょうまで
2014/11/09 08:13
きょう9日まで札幌市時計台がオレンジ色に輝いている。子どもの虐待防止を呼び掛けるオレンジリボン運動の一環で、札幌電気工事業協同組合(札電協)青年部が工業高校生たちと共同作業でライトアップを手がけた。オレンジ色の時計台はきょう午後9時半まで見ることが…
心理カウンセラーなど認定・育成「一般社団法人コンピテンスカウンセリング協会」が設立記念講演会開催
2014/11/09 07:18
心理カウンセラーなど専門性の高いプロフェッショナルを認定・育成する「一般社団法人コンピテンスカウンセリング協会」(代表理事・神田裕子氏)の設立記念講演会が8日、札幌市のかでる2・7で開催された。同協会は心理カウンセラーのほかインターナショナルカウン…
新千歳空港国際アニメ映画祭「グランプリ」にトマーシュ・ポパクル監督(ポーランド)の『ジーゲノート』
2014/11/04 07:54
新千歳空港ターミナルビルで31日から開催されていた「新千歳空港国際アニメーション映画祭2014」(実行委員会主催)は3日、最終日を迎えコンペティション上映された17ヵ国45作品の中からグランプリや新人賞など11の賞が選ばれた。最優秀のグランブリに輝…
「新千歳空港国際アニメーション映画祭2014」が開幕
2014/11/01 08:41
空港を利用した世界初の映画祭「新千歳空港国際アニメーション映画祭」(実行委員会主催)が31日、同空港ターミナルビルで始まった。世界46の国と地域から集まった715の作品の中からノミネートされた17ヵ国45作品がコンペティション対象作品として上映され…
網走天都山に出現したナニコレ
2014/10/28 08:24
写真の物体は一体何だと思いますか。鉄の枠組みがあってネットが張り巡らされていて高さは15m――巨大な鳥小屋?いえいえ、これは大型のネット遊具です。網走市天都山の道立オホーツク公園に登場した国内最大級のもので、来春から一般開放される同公園内にある「屋…
「軍師 官兵衛」の菊人形も登場、きたみ菊まつり11月3日まで開催
2014/10/22 06:28
北海道最大級の菊の祭典、「きたみ菊まつり」が11月3日までJR北見駅南多目的広場で開催されている。北見市菊花試験栽培センターの大菊や古典菊、北見地方花卉生産出荷組合の小菊など約1万5000鉢が展示されている。菊に彩られた菊人形も展示され、今年のテー…
「仕事と家庭の両立支援」で北洋銀が北海道労働局長優良賞を受賞
2014/10/17 06:21
仕事と家庭の両立支援のために積極的な取り組みを行って効果が出ている企業を表彰する厚生労働省の平成26年度「均等・両立推進企業表彰」で北洋銀行(本店・札幌市)が「北海道労働局長優良賞」に選ばれ、15日に同局局長室で表彰式が行われた。(写真は左から北洋…