NHKラジオ深夜便5月20、21日再放送、ディール企画野呂幸司社長が語る「50年前の旭岳冬山遭難と償いの半生」
2013/05/07 08:16
建築企画設計のディール企画(本社・札幌市)社長、野呂幸司氏がNHKラジオ深夜便で自らの半生を語ったコーナーが5月20日、21日に再放送される。いずれも午前4時からの40分間。50年前の学生時代に旭岳の冬山登山で遭難、一緒に登った仲間たち10人が次々…
大型連休を利用し「勤医協中央病院」と「札幌信金本店」が移転引越しの大移動
2013/05/02 09:23
大型連休を利用して札幌市内で病院と信用金庫の移転引越しが行われる。勤医協中央病院は前半の3連休を利用して移転、札幌信用金庫本店は後半の4連休を利用して移転する。勤医協中央病院の診療開始と札幌信金の営業開始はともに連休明けの7日から。(札幌信金本店営…
サッポロドラッグストアー、キャリアバンク、キムラなど7社が札幌市内に72Hパークゴルフ場『福移の杜コース』をオープン
2013/04/28 08:46
上場企業3社を含む札幌市内の7社が共同で運営するパークゴルフ場『札幌パークゴルフ倶楽部福移の杜コース』が27日、オープニングセンレモニーを行った。市の遊休地を活用した民間事業で 72ホールと市内最大級のパークゴルフ場。運営7社のトップをはじめ上田文…
道産酒の消費拡大と酒文化を体験する『hana-sake43°の会』が酒蔵ツアー第1弾、金滴酒造と高砂酒造、男山の現場体験
2013/04/21 08:27
道産酒の道内消費率を高めようと蔵元を巡ったり酒にまつわる歴史や文化を見つめ新たな提案を行うことを目的に設立された道産酒プロモーション団体『花咲醸酒hana―sake43°の会』(代表幹事・平島美紀江コープさっぽろ広報誌ちょこっと編集長)が20日、第…
石屋製菓がコンサドーレ札幌の経営関与強める、石水勲会長に続き本間哲平取締役もコンサ役員に就任
2013/04/05 09:20
コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(本社・札幌市)の新役員に石屋製菓(同・同)取締役財務業務部長本間哲平氏(59)が3月末に就任、石屋製菓出身取締役が2人になり経営の関与度合いを強めることになった。同社はこれまで出資者とスポンサーの…
パチンコ経営の新和グループが札医大付属病院に車椅子18台とストレッチャー1台を寄贈、新井代表「これからも支援継続」
2013/03/28 06:04
パチンコ経営の新和グループ(本部・札幌市)は、札幌医科大学附属病院に車椅子18台とシャワー用ストレッチャー1台を寄贈、27日に札医大で感謝状の贈呈式が行われた。新和グループは2年前から札医大への支援を始めており車椅子とストレッチャーの寄贈は昨年に続…
ハンディキャップスキー大会が札幌テイネスキー場で開催、身障者や知的障害者ら約60人が華麗で豪快な滑り競う
2013/03/18 08:07
ハンディキャップを持つ人たちの全道的なスキー大会である第34回全道ハンディキャップスキー大会が17日、札幌テイネ聖火台オーシャンコース(札幌市手稲区)で開かれた。この大会は札幌大通ライオンズクラブとの共催大会で、第17回札幌大通ライオンズクラブ杯ハ…
フリーキャスター佐藤のりゆき氏が19年ぶり出身局HBCでラジオ新番組、裏番組日高晤郎ショーに「彼は話芸、私は話術」
2013/03/16 07:20
ビデオリサーチによる道内ラジオ聴取率が28年ぶりにSTVラジオを抜きトップになったHBCラジオは、4月から元HBCアナウンサーでフリーキャスターの佐藤のりゆき氏をパーソナリティーに据えた6時間生放送の番組を始める。佐藤氏は19年ぶりに出身局で痛快な…
「コンサドーレ札幌」野々村芳和新社長誕生に2つの条件、幻に終わった超A級経済人の社長就任
2013/03/01 07:42
コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブは、3月末の定時株主総会で野々村芳和氏を取締役に選任し社長就任を決定するが、野々村氏の前に超A級の人物に白羽の矢が立っていたことが分かった。同社関係者がその人物に社長就任を打診していたが、大株主から…
キャスター佐藤のりゆき氏が立ち上げた「北海道独立研究会」の第1回シンポジウム開催、「道庁は観光部創設を」「観光税導入」「新千歳空港活用策」の本音続々
2013/02/22 09:08
キャスターの佐藤のりゆき氏が音頭を取って昨年10月に発足した北海道独立研究会が主催するシンポジウムが21日、札幌プリンスホテル国際館パミールで開催された。佐藤氏がコーディネーターになり同研究会のメンバー7人がパネリストとして参加、北海道の観光と交通…