• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー!!」

アルファコート、UR澄川団地跡2200坪に「ツルハドラッグ」とクリニック誘致

2023/11/29 12:00

 アルファコート(本社・札幌市中央区)は、札幌市南区澄川6条3丁目203-104ほかで「ツルハドラッグ」とクリニックを誘致する。2024年9月頃のオープンを目指している。(写真は、アルファコートが整備を進めているUR澄川団地跡地)  敷地は約2…

「大倉山冬花火supported by武ダホールディングス」2023年12月9日(土)開催

2023/11/29 10:00

 大倉山ジャンプ競技場(札幌市中央区宮の森1274)で、2023年12月9日(土)に「大倉山冬花火supported by武ダホールディングス」が開催される。(画像は、「大倉山冬花火supported by武ダホールディングス」のビジュアル) …

新さっぽろ地区に令和の新風、「BiVi新さっぽろ」あす誕生

2023/11/29 07:30

 新さっぽろ地区に新しい商業施設「BiVi新さっぽろ」が、2023年11月30日(木)にオープンする。昭和の時代に整備された、新さっぽろ地区に初めて生まれる令和の商業施設。人の流れを変え、新たな街のリード役になることが期待される。 (写真は、「Bi…

「かに本家」屋上看板が残るススキノの飲食店ビルに「かに源」がオープン

2023/11/28 12:00

「かに本家」の屋上看板が残っている札幌ススキノの飲食店ビルに「札幌かに源」が、2023年12月1日(金)オープンする。大阪でかに料理専門店を展開する大阪かに源(本社・大阪市中央区)が出店するものだが、屋上の看板と違う、かに料理専門店が入るという珍しい…

「セブン-イレブン江別見晴台店」2023年12月15日オープン予定

2023/11/28 09:30

 セブン-イレブン・ジャパン(本社・東京都千代田区)は、江別市見晴台16-10で建設中の「セブン-イレブン江別見晴台店」を2023年12月15日(金)にオープンさせる予定だ。(写真は、建設中の「セブン-イレブン江別見晴台店」)  建設中の「セブ…

「スーパーアークスパルプタウン」リニューアル、「トライアル永山」閉店で売上増狙う

2023/11/28 07:30

 アークス(本社・札幌市中央区)グループの道北アークス(同・旭川市)は、2023年11月24日に「スーパーアークスパルプタウン」(同市パルプ町1条2丁目505-2)をリニューアルオープンさせた。売り場面積を若干増やし、品揃えも充実させた。同社が今期(…

カルチュア・コンビニエンス・クラブ直営の「TSUTAYA余市店」閉店

2023/11/27 12:00

 DVD、CDレンタル・書籍販売「TSUTAYA」の「余市店」(余市郡余市町黒川町8-49-1)が、2023年11月19日に閉店した。これによって、後志管内の「TSUTAYA」は、「小樽店」(小樽市)と「倶知安店」(虻田郡倶知安町)の2店舗になる。(…

イオン札幌桑園SCに6次化店舗の煮込みハンバーグ「レディバーグ」1号店

2023/11/27 10:30

 北海道中川郡美深町に研修機能を兼ねた自社牧場を持ち、人材派遣業などを展開する札幌エージェント(本社・札幌市中央区)は、6次産業化プロジェクトの一環として、イオン札幌桑園ショッピングセンターフードパーク内に煮込みハンバーグ「レディバーグ」の1号店を出…

スイーツコンクール最優秀賞「濃厚バターサンド」、もりもとが札幌駅直結地下街アピアで土日限定発売

2023/11/27 09:00

 和洋菓子、パン製造販売のもりもと(本社・千歳市)は、日本のスイーツ界で最大級のコンクール「キリ クリームチーズコンクール」で最優秀賞を受賞した濃厚バターサンド「モォモォバターサンドfromage milk」を札幌駅直結地下街アピアのポップアップスト…

札幌の街並みが変わる1週間、ススキノと新さっぽろに相次ぎ新しい商業施設がオープン

2023/11/27 07:45

 今週、札幌市内に新しい商業施設が相次いでオープンする。11月30日(木)には「COCONO SUSUKINO」と「BiVi新さっぽろ」、12月1日(金)には、「キラキラドンキ」が北海道に初上陸する。歳末が近づく中、新たな商業施設の誕生で、人の流れが…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート