• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー!!」

【新店の研究】「コープさっぽろ新さっぽろ店」、駅チカ&大型商業施設内に初挑戦

2023/12/03 12:00

 2023年11月30日、新さっぽろエリアに誕生した商業施設「BiVi新さっぽろ」(札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3-3)。2階に室内公園を設えたこの施設は、新さっぽろの新たな商業・コミュニティ文化を形成するインキュベーション装置の役割を持ちそう。「…

「ジュピターイオン小樽店」2023年12月8日オープン

2023/12/03 08:12

 輸入食品やコーヒー、紅茶、ワインなどを扱っている「ジュピター」は、2023年12月8日(金)に「ジュピターイオン小樽店」(小樽市)を出店する。道内の「ジュピター」は、今年8月31日の「エスタ」閉館に伴う「札幌エスタ店」の閉店で8店舗になっていたが、…

【新店の研究】「ダイイチすすきの店」、都心型スーパーマーケットへの挑戦

2023/12/02 12:00

 2023年11月30日、ススキノの基点となる地に複合商業施設「COCONO SUSUKINO」(札幌市中央区南4条西4丁目1-1)が開業した。ダイイチ(本社・帯広市)はその施設の地下2階、地下鉄すすきの駅と直結したフロアに「すすきの店」をオープンさ…

道東アークスが卸センター流通ホール取得、本社移転

2023/12/02 09:00

 アークス(本社・札幌市中央区)のグループ会社、道東アークス(同・北見市)は、2023年12月11日(月)に本社を移転する。移転先は、現本社のある卸町3丁目3番地3から近い卸町3丁目7番地2。(写真は、道東アークスが展開する「スーパーアークスメッセ」…

佐藤水産「本店」が北4西3再開発で閉店へ、旧北洋銀本店跡に代替店舗の「大通公園店」

2023/12/01 12:00

 海産物製造・販売の佐藤水産(本社・札幌市中央区)は、直営小売店舗の「本店」(同市同区北4条西3丁目、交洋ビル1階、2階)を2024年1月4日(木)で閉店させる。その代替店舗として同年1月下旬に、旧北洋銀行本店1階に「大通公園店」(同区大通西3丁目、…

Z世代の“好き”が詰まった「キラキラドンキ狸小路店」きょう2023年12月1日オープン

2023/12/01 08:45

 圧縮陳列が持ち味の「ドン・キホーテ」を上回り、店舗全体にカワイイ装飾が目いっぱいに施された「キラキラドンキ狸小路店」が、今年7月に開業した「moyuk SAPPORO」1階にきょう2023年12月1日にオープンする。(写真は、サンリオのグッズを紹介…

【動画】師走1日前に「BiVi新さっぽろ」、「COCONO SUSUKINO」がオープン、歳末商戦に彩り加え

2023/12/01 07:30

 札幌副都心の新さっぽろと都心のススキノで2023年11月30日、新しい商業施設が1時間差でオープンした。師走の1日前に開業した2つの商業施設は、熱い歳末商戦を予感させるように多くの人で賑わった。※動画はこちらの画像↓をクリックしてご覧ください。 …

北見市内2店舗目の「スーパーセンタートライアル」、「北見並木店」オープン

2023/11/30 12:00

 トライアルカンパニー(本社・福岡市東区)は2023年11月29日、ディスカウントストア「スーパーセンタートライアル北見並木店」をオープンさせた。同社の「スーパーセンタートライアル」は北見市内2店舗目となり、地域の買い物客の支持を集めそうだ。(写真は…

丘珠空港のビジネスジェット利用促進、Japanticketと札幌市が連携協定

2023/11/30 10:30

 Japanticket(本社・東京都渋谷区)は2023年11月29日、札幌市と丘珠空港のビジネスジェット利用促進に関する連携協定を締結した。(写真は、連携協定締結式。左からJapanticketの田中宏彰代表取締役、札幌市・秋元克広市長=Japan…

【動画】ススキノ劇的進化!!「COCONO SUSUKINO」きょうオープン

2023/11/30 07:30

 ススキノに劇的進化をもたらす複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)」が、きょう2023年11月30日11時にオープンする。松坂屋時代から市民の心を捉えてきた地に誕生する新しい施設は、ススキノのイメージを一新するとともに、JR…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート