• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー」

セイコーマートの農業法人「長沼アグリ」が宿舎を完備、首都圏からパート作業員8人を採用

2011/07/15 07:06

  セイコーマートのグループ企業で農業生産法人の長沼アグリは、農作業をするパート労働者向けの宿舎を整え今シーズンから本格運用を始めた。宿舎には8部屋があり既に6人が首都圏から入居。7月中に2人を採用する。宿舎を利用するのは20~30歳代の男女で、規模…

ヨドバシカメラ取得の旧札幌西武、青写真なき解体で札幌一等地は当面更地が不可避

2011/07/13 07:00

 赤レンガとして親しまれてきた旧札幌西武の解体工事が始まり、駅前通に面したトンガリ帽子の屋根部分まで一面フェンスに覆われ年内の解体終了まで一気に工事が進む見通しだ。しかし、土地・建物を取得した家電量販大手のヨドバシカメラがどういう建物を建設するのかは…

【2011年7月現在の情報】コストコ札幌2号店正式決定、IKEAはニトリの本拠地札幌で出店立地場所を選定中

2011/07/10 09:48

 コストコホールセールは、札幌市内に2号店を出店することを正式決定した模様だ。複数の大手食品メーカーが確定情報として伝えている。また、ホームファニシングのIKEAは、ニトリの本拠地である札幌に出店することを決め、用地を選定中という。外資系流通大手2社…

北海道ファミリーマートが早期に200店舗体制構築へ、札幌圏以外にも積極出店

2011/07/06 07:29

 北海道ファミリーマートは、今後地方展開を加速し早期に200店舗を目指す方針だ。現在は約50店舗で今年中には60店舗近くまで伸ばす。ファミリーマートは、弁当などの配達が1時間程度で行えるように距離制限を設けているため札幌近郊の出店に限られている。地方…

アークス横山清社長会見60分、「ユニバースとの経営統合」「後継問題」「道北ラルズとふじの合併」を語る

2011/07/05 07:45

 アークスは、10月に青森に拠点を置くユニバースと経営統合し新生アークスとして新たなスタートをすることになったが、アークスの横山清社長(76)が4日、札幌証券取引所で記者会見、ユニバースとの統合に至った経緯や今後のM&Aに対する考え方など60分間亘り…

津司が札幌市清田区美しが丘に「買いだめ市場卸売スーパー美しが丘店」をオープン、羊ヶ丘通流通局地戦は過熱の一途

2011/07/01 10:34

 食品スーパー「卸売スーパー」を展開する津司は、1日午前9時、「買いだめ市場美しが丘店」をオープンした。激安価格で集客する卸売スーパーの9店舗目。イカ1箱1000円などオープン特価品を目がけて買い物客が殺到していた。(写真は買いだめ市場美しが丘店と激…

アークスが北東北のユニバースと経営統合、売上高4000億円超で食品スーパー全国2位に

2011/06/30 07:53

 アークスは、北東北を拠点に47店の食品スーパーを展開するユニバースと経営統合する。株式交換によってアークスが10月にユニバースの全株式を取得して完全子会社にする。  アークスは売上高4000億円を超え食品スーパー全国2位になる。  両社は、共同…

コープさっぽろが志賀綜合食料品店を特別清算、志賀4店舗のうち3店舗はコープが引き継ぎ再オープン

2011/06/28 07:21

 コープさっぽろは、子会社のシーズ協同不動産を通じて35・5%出資している志賀綜合食料品店(本社・室蘭市)を特別清算することを決めた。志賀が室蘭や登別で展開している4店舗のうち3店舗は、コープさっぽろが継続して運営することが決まったが、1店舗は未定。…

コープさっぽろが藤野聖山園で合祀塔の建碑法要、組合員とその家族を対象にした「協同の苑」の一環

2011/06/26 06:14

 コープさっぽろは25日、組合員とその家族を対象にした協同のお墓、「協同の苑(その)」に合祀塔を建て法要式を行った。協同の苑は、札幌市南区の藤野聖山園にあり1996年から利用が始まっている。希望によって協同の苑から合祀塔に移ることができるほか、直接合…

「ザ・ビッグ エクスプレス白石中央店」がオープン、激安価格で来店客数倍増を見込む

2011/06/24 10:39

マックスバリュ北海道は24日、札幌市白石区本通2丁目に激安価格の食品スーパー「ザ・ビッグ エクスプレス白石中央店」をオープンした。「札幌フードセンター」を業態変更したもので、「ザ・ビッグ」の8店目。これまでの来店客数を倍増以上にさせたい考え。近隣に…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート