• Follow Me

地域経済の専門サイトとしてグローカルな情報を毎日提供しています。

北海道リアルエコノミー

MENU

ホーム 北海道の今を読み解く地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー」

「アンイズ&トルペ」、「ポールタウン店」閉めて「ココノススキノ店」開ける

2023/09/15 09:30

 アインホールディングス(HD、本社・札幌市白石区)の事業子会社、アインファーマシーズ(同・同)は、美容と健康をテーマにしたドラッグストア「アインズ&トルペ」の「ポールタウン店」(同市中央区南2条西4丁目、札幌地下街ポールタウン内)を2023年9月2…

北海道でも着実に店舗を増やす「業務スーパー」、新設でキレイな「千歳清流店」開店

2023/09/15 07:30

 G-7ホールディングス(本社・神戸市須磨区)の子会社、G-7スーパーマート(同・同)は2023年9月14日、千歳市清流2丁目5-7に「業務スーパー千歳清流店」をオープンさせた。この日は、雨の降る一日だったが、約40台収容の駐車場は満車状態が続き、入…

北雄ラッキーが札証本則に重複上場、桐生宇優社長「道内の個人株主を増やしたい」

2023/09/14 09:00

 東京証券取引所スタンダード市場に上場している北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)は、札幌証券取引所本則市場に重複上場する。道内の個人株主を増やすことで、地域密着スーパーの基盤を固めたい考え。重複上場日は、2023年10月6日(金)。同日に札証が有価証…

北海道初出店15店舗など全85店舗の「ココノススキノ」、2023年11月30日1次オープン

2023/09/14 07:45

 東急不動産(本社・東京都渋谷区)や竹中工務店(同・大阪市中央区)など地権者5社は、札幌市中央区南4条西4丁目1-1の「ススキノラフィラ」跡地に建設中の複合商業施設「COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)」が、2023年11月30日に1次オ…

「DCM静内店」スクラップ&ビルドで新店舗オープン、旧店舗より1・3倍の増床

2023/09/13 10:00

 全国でホームセンター事業を展開するDCM(本社・東京都品川区)は、「DCM静内店」(日高郡新ひだか町静内木場町1丁目1-86)をスクラップ&ビルド、2023年9月7日に新店舗をオープンさせた。昨年末から、既存店舗を営業しながら隣接地に建設していた。…

「コジマ×ビックカメラ新さっぽろデュオ店」2023年11月下旬オープン

2023/09/13 07:30

 ビックカメラ(本社・東京都豊島区)グループのコジマ(同・栃木県宇都宮市)は、札幌市厚別区厚別中央2条5丁目6-2の商業施設「新さっぽろアークシティ デュオ-1」の2階・3階に「コジマ×ビックカメラ新さっぽろデュオ店」(仮称)を2023年11月下旬に…

人口増加率全国1位の南幌町に北雄ラッキーがスーパーマーケット出店

2023/09/12 07:30

 北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)は、空知郡南幌町にスーパーマーケットを出店する。南幌町から町有地を賃借、自前で店舗を建設して2024年9月のオープンを計画している。(写真は、北雄ラッキーの進出予定の町有地)  出店場所は、南幌町中央2丁目で…

「北海道くらし百貨店アリオ札幌店」営業終了で道内実店舗ゼロに、ネットショップに注力

2023/09/10 12:00

 サツドラホールディングス(本社・札幌市東区)の子会社、サッポロドラッグストアー(同・同)は、2023年9月24日(日)で「北海道くらし百貨店アリオ札幌店」(札幌市東区、アリオ札幌1階)の営業を終了する。オープンから2年半で役割を終える。同社は、同年…

中国禁輸で大打撃の道産ホタテ、「イオン道産デー」で消費拡大を支援

2023/09/10 10:00

 中国による日本産水産物の全面禁輸で、大打撃を受けている北海道産のホタテ。イオン北海道(本社・札幌市白石区)は、2023年9月15日(金)から4日間実施する「イオン道産デー」で道産ホタテ売り場を拡大、消費喚起を行う。これにより道内消費の拡大を図り、水…

セイコーマートがクラフトビール充実、網走ビール「ABASHIRI Golden Ale」も取り扱い開始

2023/09/09 09:30

 セイコーマート(本社・札幌市中央区)は、2023年9月11日(月)から「セイコーマート」で網走ビール(同・網走市)のクラフトビール「ABASHIRI Golden Ale」の販売を開始する。既に同社の「ABASHIRI Arisan Ale」を販売…
北海道リアル不動産情報 リアルエステート