イオン北海道(本社・札幌市)とマックスバリュ北海道(同・同)の道内イオングループ2社の1月度売上高が明らかになった。それによると、イオン北海道は既存店合計が対前年同月比101・6%、新店を含む全店合計は同102・6%になった。また、マックスバリュ北海道は既存店合計が同103・4%、全店合計は同107・7%と両社とも100%超えだった。
 
 イオン北海道の部門別売上高は次の通り。
■衣料部門 既存店98・5% 全店98・3%
■食品部門 既存店102・7% 全店104・4%
■住居余暇部門 既存店103・1% 全店103・1%
 
 客数は99・2%だった。食品部門は全般的に好調だったが、冷凍食品はアクリフーズの農薬混入事件の影響が引き続き現れて前年同月を割り込む状況が続いているという。冷凍食品は同事件が起こるまで好調に伸びていたが、事件後は回復に至らず「大人が食べる分野はそこそこ売れ行きが戻ってきたが、子供さん向けの弁当用冷食などは戻っていない。例えばウインナーなどは冷食の代わりに非冷凍のものが売れている」(イオン北海道)という。
 
 住居余暇は、家電商品やインテリア、ホームファッションなど高単価な商品が好調だった。消費増税の前倒し需要が出ていると同社では見ている。一方、学習机は不振だった。衣料部門の前年同月割れは、クリアランスセールの前倒し実施が影響していると見られる。
 
 マックスバリュ北海道は新店を含む全店売上げ、既存店売上げ共に100%超えを持続している。客数は103・9%、客単価は103・6%だった。円安による輸入原材料の値上がりで、食品の1点単価が上昇しているため客単価も上昇。
 客数は昨年1月よりも今年は雪が多かったことにより上昇幅が1ポイントほど落ちているという。同社では「公共投資増によって景気の明るさが出ているようだ」と分析している。同社が既存店、全店合計がダブルで前年同月超えをしたのは、2010年9月以降、41ヵ月連続を記録した。


この記事は参考になりましたか?