【コンビニ北海道出店情報2025年7月実績と8月予定】

流通

 北海道内コンビニエンスストアの2025年7月出店実績と8月出店予定(判明分)を見ると、「セイコーマート」と「ローソン」の積極出店が目立っている。「セイコーマート」は2ヵ月で6店舗、「ローソン」は7店舗の出店予定で、「セイコーマート」は、そのうちの5店舗が、旧店舗のスクラップ&ビルドとなっている。「セブン-イレブン」は2店舗、「ファミリーマート」は1店舗となっている。(写真は、2025年8月8日に移転新築オープンする「セイコーマート大麻園町店」)

 7月の出店実績は、次の通り。
■セイコーマート
・7月4日(金)「上野幌店」(札幌市厚別区)…既存店の建て替え新店。隣接する旧内科医院の土地を取得して駐車場を広くした。
・7月11日(金)「下川店」(上川郡下川町)…既存店を移転新築した店舗。
・7月18日(金)「小樽若竹店」(小樽市)…既存店を建て替えて、駐車場を広くした。
・7月25日(金)「千代田店」(千歳市)…千歳の駅前通にある「もりもと本店」の向かい側に新設した店舗。
■ローソン
・7月1日(火)「新千歳空港ゲートラウンジ2店」…保安検査場通過後の出発ロビーでは2店舗目の「ローソン」になる。
・7月1日(火)「S旭川空港店」(旭川市)…2025年1月19日に閉店した「セブン-イレブン」の後継店舗。
・7月4日(金)「枝幸新港店」(枝幸郡枝幸町)…枝幸町には初出店。宗谷管内で2エリア目。
■セブン-イレブン
・7月23日(水)「札幌北丘珠3条4丁目店」(札幌市東区)…札幌丘珠鉄工団地の北側を走る苗穂丘珠通沿いで、同団地協同組合の事務所隣接地。斜め向かいには、「セイコーマート北丘珠店」がある。
・7月24日(木)「下川町店」(上川郡下川町)…下川町に初出店。町内は、「セイコーマート」とコンビニ2店舗になった。
■ファミリーマート
・7月17日(木)「月寒マルハンS店」(札幌市豊平区)…「ひまわり」が運営していた店舗跡に入った「マルハン月寒店」内にオープン。ファミマが先行オープンし、「マルハン」は、8月1日(金)にオープンした。

 8月の出店実績および予定は、次の通り。
■ローソン
・8月1日(金)「七飯峠下店」(亀田郡七飯町)…2025年4月12日に地元七飯町の和菓子・だんご製造販売、天狗堂宝船がオープンさせた大型土産店「109”Ziel(テングヅィール)」(旧北海道昆布館)の隣接地に新設オープンした店舗。
・8月1日(金)「東川北野六丁目店」(上川郡東川町)…写真の町として、美しいまちづくりを推進している東川町の景観に配慮して、店舗外壁に木目調の加工を施した道北エリア初の景観配慮型店舗。
・8月5日(火)「浜頓別役場前店」(枝幸郡浜頓別町)…稚内市、枝幸町に続き、宗谷管内3エリア目として浜頓別町に初出店。地元の名産品も販売予定。
・8月8日(金)「美唄大通西1条店」(美唄市)…国道12号線沿いに立地しており、協立測量設計(深川市)が建築主の店舗。
■セイコーマート
・8月8日(金)「大麻園町店」(江別市)…既存の「大麻東町店」の移転新築店舗。2番通りを挟んだ向かい側となり、店舗名も変わる。駐車場が広くなり、利便性が高まる。
・8月22日(金)「江別中央店」(江別市)…2月25日に閉店した既存店を解体して建設した新店舗。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER