函館商工信組、「児童発達支援センターうみのほし」に22万円寄付
2022/03/22 10:00
函館商工信用組合(本店・函館市)、一般社団法人北海道信用組合協会(事務局・札幌市中央区)、オリエントコーポレーション(本社・東京都千代田区)の3者は、社会福祉法人函館カトリック社会福祉協会が運営する「児童発達支援センターうみのほし」(函館市)に22…
留萌信金、北洋銀支店跡に「札幌中央支店」2月21日開設
2022/02/18 08:55
留萌信用金庫(本店・留萌市)は、札幌市内5店舗目となる「札幌中央支店」(中央区)を2022年2月21日(月)にオープンさせる。これにより同信金の店舗は、留萌地区9店舗、旭川地区4店舗、札幌地区5店舗という内訳になる。(写真は、留萌信金「札幌中央支店…
大地みらい信金、北大発AIベンチャーの調和技研と包括連携協定
2021/12/29 08:30
大地みらい信用金庫(本店・根室市)は12月28日、北大発認定ベンチャーでAIの社会実装を進めている調和技研(本社・札幌市北区)と包括連携協定を締結した。調和技研が金融機関とこうした協定を締結するのは初めて。地域の企業が抱える課題をAIを使って解決す…
クロステックイノベーション2021、北海道地区最優秀賞にエアホスト、優秀賞はノア
2021/12/10 08:45
北海道銀行(本店・札幌市中央区)やふくおかフィナンシャルグループ(本部・福岡市中央区)など地方銀行5行が主催する「X-Tech Innovation(クロステックイノベーション) 2021」の北海道地区最終選考会が12月9日、札幌市中央区の道新ホー…
留萌信金が札幌市内5店舗目「札幌中央支店」、北洋銀「札幌東支店」跡に開設
2021/11/29 08:30
留萌信用金庫(本店・留萌市)は、札幌市内5店舗となる「札幌中央支店」を2022年2月21日(月)の予定で開設する。地方に拠点を置く信金で札幌市内に5店舗を構えるのは、旭川信金(同・旭川市)に次いで2信金目。なお、空知信金(同・岩見沢市)と北門信金(…
道銀・兼間祐二頭取インタビュー「前例踏襲を排し、新しい視点で経営の舵取りをする」
2021/11/19 12:00
北海道銀行(本店・札幌市中央区)の頭取に兼間祐二氏(57)が就任して約5ヵ月、兼間カラーが徐々に見え始めてきた。堰八義博氏、笹原晶博氏に続くプロパー頭取3人目で、歴代8人目の頭取。今年は、設立70周年の節目でもあり、兼間氏の頭取就任は100周年を目…
ほくほくフィナンシャルグループの新たな拠点「ほくほく札幌ビル」起工式
2021/11/16 07:30
ほくほくフィナンシャルグループ(以下ほくほくFG、本社・富山市)の子会社、北海道銀行(本店・札幌市中央区)と北陸銀行(同・富山市)は15日、共同で活用する「ほくほく札幌ビル」(札幌市中央区大通西2丁目7番地)の起工式を行った。同ビルは、北陸銀行札幌…
根室本店の大地みらい信金、札幌市内2店舗目「山の手支店」開設へ
2021/10/28 12:15
大地みらい信用金庫(本店・根室市)は、札幌市内で2店舗目となる「山の手支店」を開設する。開設時期は未定だが、「札幌支店」開設から6年、2店舗目開設に向け具体的に準備を始める。(写真は、大地みらい信金「山の手支店」の開設場所)
大地みらい信金…
十勝信組が上士幌町子ども発達支援センターに24万円 、「しんくみピーターパンカード」に係る寄付金
2021/09/08 10:30
道内7信用組合は、信組統一のクレジットカード「しんくみピーターパンカード」に係る恒例の寄付金贈呈式を行った。「しんくみの日」に当たる9月3日、道内7信組を代表して十勝信組(本店・帯広市)が、上士幌町子ども発達支援センターに24万円を寄付した。(写真…
道内7信組が「しんくみの日週間」に合わせ地域貢献活動
2021/09/03 13:00
きょう9月3日の「しんくみの日」を挟んで、9月1日から9月7日(火)までを「しんくみの日週間」として、全国の信用組合が様々な地域貢献活動を展開している。一般社団法人北海道信用組合協会(事務局・札幌市中央区)に加盟している7信組も、献血や清掃、募金な…