「しんきん赤れんがマルシェ2025」、11月3日~4日道庁赤れんが庁舎前庭で開催

金融

 一般社団法人北海道信用金庫協会(事務局・札幌市中央区)は、2025年11月3日(月・祝)と4日(火)、道庁旧本庁舎赤れんが庁舎前庭(札幌市中央区北3条西6丁目)で、「しんきん赤れんがマルシェ2025」を開催する。(写真は、「しんきん赤れんがマルシェ2025」のリーフレット)

 道内20信用金庫が連携し、地域の小規模事業者の販路拡大、情報発信の機会を創出するため、地域の優れた商品や特産品を一堂に集めたもので、道信金協会としては初の試み。製造数が少なく、大規模な販路を持っていないなどの理由から、地元でしか購入できない希少な商品を特別に販売する。

 各金庫の営業エリアから31店舗が出展し、そのうち札幌で初めて出展するのは以下の通り。
▷室蘭市「ハイ・ミートたなか」…むろらんトンギスカン、むろらんジンギスカン▷洞爺湖町「ZERODAY」…雑貨、トラベル用品、アウトドア用品▷七飯町「箱館醸蔵」…日本酒郷宝▷小平町「藤田水産」…引っ張りたこ、一杯たこ、たこ頭ロール▷白老町「体験コロポックル」…アイヌアートTシャツ、アイヌ木彫り工芸品、アイヌ刺繍工芸品▷福島町「ウエマチストア」…ニン二ク風味の和風パスタ、さきいかキムチ、いかとんび入りポモドーロ▷稚内市「最北海鮮かまだ」…ほたて、毛がに、たこ▷遠軽町「えんがる大黒堂」…THEおやき(粒あん、カスタード)、信州おやき(野沢菜など)、各種冷凍おやき

 会場内でWebアンケートに協力すると、各日先着200人にイベントオリジナルエコバックをプレゼントするほか、購入者プレゼントとして、後日インターネットアンケートに協力すると抽選で20人に3000円分の「VJAギフトカード」を進呈する。3日は10時~16時、4日は10時~15時まで。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER