北海道経営未来塾で西村康稔経産相が講演、「ラピダスのように仲間とイノベーション創出を」
2023/09/04 12:30
北海道の若手経営者を育てる、官民連携の北海道経営未来塾(塾長・長内順一未来経営研究所社長)は2023年9月1日、北広島市芸術文化ホールで西村康稔経済産業大臣と道内若手経営者の懇談会を開催した。西村氏が、次世代半導体の量産化を進めるラピダス(本社・東…
「パンロール」で有名な老舗かまぼこ店・かま栄、マルヤマクラスに出店
2023/09/02 12:00
かまぼこなど水産練り製品の製造・販売、かま栄(本社・小樽市)は2023年9月7日(木)、札幌市中央区南1条西27丁目1-1の商業施設「マルヤマクラス」1階に「かま栄マルヤマクラス店」をオープンさせる。8月末に建て替えのため閉館した、エスタ内にあった…
上富良野町産生ホップ投入式、「サッポロ クラシック 富良野VINTAGE」仕込み開始
2023/09/01 12:00
サッポロビールが、空知郡上富良野町産の摘みたて生ホップを使った「サッポロ クラシック 富良野VINTAGE」を発売するにあたり、2023年8月31日、同社北海道工場(恵庭市戸磯542-1)でホップ投入式が行われた。今年は、上富良野町でホップ栽培が始…
「マルハン手稲店」跡に「ガリバー札幌手稲店」、居抜きリニューアル出店
2023/08/31 12:00
パチンコホール全国大手のマルハン(京都本社・京都市上京区、東京本社・東京都千代田区)が、2023年2月26日に閉店させた「マルハン手稲店」(札幌市手稲区稲穂3条1丁目2-20)が、中古車販売の「ガリバー札幌手稲店」に生まれ変わり、同年9月16日(土…
北海道エネルギーHD子会社北海道スクエア、「TSUTAYA」FC事業を終了
2023/08/29 07:30
北海道エネルギーホールディングス(HD、本社・札幌市中央区)は、子会社の北海道スクエア(同・同)が展開している「TSUTAYA岩見沢店」(岩見沢市10条東1丁目1-1)を2023年9月10日(日)で閉店させる。これにより、北海道スクエアは、「TSU…
コクヨ北海道販売がコロナ後のオフィス空間提案、働く現場をショールームにした「札幌ライブオフィス」
2023/08/28 12:00
テレビドラマや映画に登場するオフィスは、機能的で洗練され、働き甲斐がありそうに見える。あんなオフィスで働いてみたいと思った人も多いことだろう。オフィスは働く人にとって、モチベーションアップの重要な要素であり、組織の頭脳そのものと言える。コクヨ北海道…
JR札幌駅東コンコースにユニーク自販機スポット、キャップの「ニューエラ」、パウンドケーキの「cafeRain」も
2023/08/28 08:30
JR北海道フレッシュキヨスク(本社・札幌市中央区)は、ニューエラジャパン合同会社(同・東京都目黒区)、Rain(同・札幌市中央区)、北海道コカ・コーラボトリング(同・同市清田区)と提携し、JR札幌駅東コンコースに新たな自動販売機を、2023年9月1…
森永乳業旧「札幌工場」解体工事、生産終了から10年
2023/08/27 10:00
森永乳業(本社・東京都港区)は、2013年4月に生産を終了した旧「札幌工場」(恵庭市戸磯604)の解体工事を始めている。解体工事の終了は、2023年12月末の予定となっている。(写真は、工場の門に残っている森永乳業札幌工場の銘板)
(写真は、解体…
「もりもと南郷通店」跡に「auショップ南郷7丁目」移転新築
2023/08/26 07:30
2023年4月9日で閉店した和洋菓子、パンの「もりもと南郷通店」(札幌市白石区南郷通南7丁目6-12)跡地で、「auショップ南郷7丁目」の建設が始まった。今冬にはオープンする見通し。(写真は、「auショップ南郷7丁目」の建設工事)
「もりもと…
「きのとや新さっぽろ店」営業終了、長沼昭夫会長「少数店舗でブランド展開」
2023/08/25 12:00
洋菓子製造・販売のきのとや(白石本店・札幌市白石区)は、2023年8月29日(火)で「きのとや新さっぽろ店」を閉店させる。2011年6月にオープンして以来、12年間の営業を終える。(写真は、「きのとや新さっぽろ店」)
「きのとや新さっぽろ店」…