芽室町が道内最大低温物流基地に、横浜冷凍が十勝第四物流センター着工
2023/08/11 12:00
横浜冷凍(本社・横浜市西区)は、河西郡芽室町の芽室東工業団地内に「十勝第四物流センター」(仮称、芽室北1線9-30)を新設する。2023年8月10日に起工式を実施して着工した。竣工は2025年4月。(画像は、完成後の横浜冷凍十勝物流センターのパース…
「そらとしばbyよなよなエール」の有限会社コンセプト、ススキノで道産羊肉の「炭焼ジンギスカン北の風」
2023/08/11 10:30
道内の提携牧場20ヵ所から羊肉を仕入れるジンギスカン専門店「炭焼ジンギスカン北の風」が、2023年8月14日(月)にススキノでオープンする。場所は、札幌市中央区南3条西4丁目ワカツキスクエアビル1階。(写真は、「炭焼ジンギスカン北の風」が提供するジ…
北海道の老舗農産加工メーカー「クレードル興農」、コープさっぽろが第2会社方式で承継
2023/08/11 07:30
1932年操業の北海道の老舗農産加工メーカー、クレードル興農(本社・札幌市中央区)が自力再建を断念、コープさっぽろ(本部・同市西区)が事業を承継することになった。従業員155人の雇用を確保するとともに、契約農家やJAからの農産物調達を継続する。コー…
爆出店続く「chocoZAP」どこまで!札幌市内2023年8月末で17店舗
2023/08/10 12:00
札幌証券取引所アンビシャス市場に上場しているRIZAPグループ(本社・東京都新宿区)が、全国で出店を加速しているコンビニジム「chocoZAP(ちょこざっぷ)」の札幌出店も急速に進んでいる。今年2月から始まった出店は、8月末までに17店舗になる見通…
牛丼チェーンは国道が好き!?国道名冠した「すき家」北海道26店舗目の「242号遠軽店」今秋出店
2023/08/09 12:00
ゼンショーホールディングス(本社・東京都港区)の子会社、すき家(同・同)は、紋別郡遠軽町に「すき家242号遠軽店」を2023年10月中旬にオープンさせる。牛丼チェーンには国道名を冠した店舗が多いが、遠軽の「すき家」にも国道名が付く。(写真は、「すき…
「IPO経営人材育成プログラムSAPPORO」キックオフイベント
2023/08/09 09:00
札幌市は、新規株式上場(IPO=Initial Public Offering)を目指す企業の経営者層の人材育成を目的に、札幌証券取引所、北洋銀行、北海道銀行、東京証券取引所との共催で、2023年9月から2024年2月まで「IPO経営人材育成プログ…
「麺や虎鉄」のPLUS2、江別市大麻桜木町に新店舗建設
2023/08/08 12:00
ラーメンと揚げたてザンギの店「麺や虎鉄」を展開するPLUS2(プラスツー、本社・札幌市西区)は、江別市大麻桜木町に新店舗を建設中だ。今秋にはオープンする見通し。(写真は、PLUS2が建設を進めている新店舗)
PLUS2が、新店舗の建設を進め…
「アサヒビール園白石ロイン亭」も2023年10月末で閉店、アサヒGHD外食事業撤退
2023/08/08 09:00
アサヒグループホールディングス(GHD、本社・東京都墨田区)の子会社、アサヒフードクリエイト(同・同)は、アサヒビール北海道工場(札幌市白石区南郷通4丁目南1-1)に隣接する「アサヒビール園白石ロイン亭」を2023年10月31日(火)で閉店する。(…
パチンコ店「パンドラ手稲店」2023年8月16日閉店、27年間の営業を終了
2023/08/06 12:00
手稲稲積公園近くの札幌市手稲区前田4条7丁目にあるパチンコ店「パンドラ手稲店」が、2023年8月16日(水)で営業を終了する。この店舗の向かいにあった「パーラー太陽稲積公園店」(同市手稲区前田3条7丁目)も2020年9月に閉店しており、この界隈から…
新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙、ルタオが「個性派フレーバー部門」第1位獲得
2023/08/04 10:00
酪農王国北海道は、ソフトクリーム王国でもある。その激戦区で「新千歳空港ソフト・アイスクリーム総選挙2023」が今年も行われ、小樽洋菓子舗ルタオの「ムースフロマージュパルフェ」が、「個性派フレーバー」部門で第1位ゴールド賞を獲得した。(写真は、小樽洋…