藤井ビルが札幌駅北口のオフィスビル「パストラルN8ビル」を約8億円で取得、北側エリアのビル売買活発化の兆し
2013/01/16 18:07
藤井ビル(本社・札幌市)が、昨年12月に札幌駅北口のパストラルN8ビル(北区北8条西4丁目)を取得した。地下1階、地上8階建てで延べ床面積は約900㎡。札幌中心部では札幌駅を挟んで南側でのビル売買が活発だが、昨年3月に竣工した三菱地所の札幌北ビルな…
富士薬品がTOBでオストジャパングループが5月にも札証アンビシャス上場廃止、「7→8→7」で待たれる新規上場
2013/01/10 09:54
オストジャパングループ(本社・札幌市)が、配置薬の富士薬品(同・さたいま市)のTOB(株式公開買い付け)を受け入れ子会社になるため、5月にも札証アンビシャス市場は上場廃止となる。これによって、アンビシャス市場の上場は昨年の北の達人コーポレーションの…
札証大発会の終値は40種平均で12円高の585円、複数社の新規上場が必須の課題
2013/01/05 11:07
大発会を迎えた4日の札幌証券取引所の40種平均株価の終値は、584円92銭で昨年末の終値に比べて12円22銭高になった。東証の4日の日経平均株価は昨年末比292円93銭高(2・82%)で、平均株価の伸びではほぼ同じ伸びになった。東証の伸びに引きずら…
札証大納会で小池善明理事長「近来にない活況の1年」と強調、アンビシャス市場売買代金は181億円強で札証復活の牽引役
2012/12/29 09:08
札幌証券取引所が28日、今年の取引を終え証券会社社長や支店長など約40人が出席して大納会を開いた。1年間の売買代金は204億3198万円で2006年の365億8200万円に次ぐ規模になり、出来高も3978万3000株で過去7年の最高水準になった。小…
「餃子の王将」がきょう12月22日に「手稲前田店」オープン、道内1号店以来ちょうど1年で札幌市内7店舗のスピード出店
2012/12/22 06:12
王将フードサービス(本社・京都市)が「餃子の王将手稲前田店」(札幌市手稲区手稲前田6条11丁目)をきょう12月22日午前11時30分にオープンする。昨年12月22日に札幌1号店として「すすきの店」(札幌市中央区南3西3)を出店して以来、ちょうど1年で…
札幌駅前通の札幌フコク生命駅前ビル、越山ビル、札幌ビルディングの建て替え一体ビルの概要は年明け判明、着工は2014年
2012/12/14 07:24
札幌駅前通に面した札幌中央区北2西3の越山ビル、札幌フコク生命駅前ビル、札幌ビルディングの建て替えによって建設される一体ビルの概要が年明けにも明らかになる。現在、詰めの作業がビルを所有するフコク生命と越山ビルディングズの間で進められており、建設する…
北洋銀が旧札幌銀ビル持ち分の売却を検討、共同所有者の「平和不動産」濃厚で隣接道銀ビルとの一体開発に道
2012/12/10 07:32
北洋銀行が、来年3月に旧札幌銀行本店の札幌営業部を廃止する。札幌営業部は北洋銀と旧札幌銀が合併後に、中小企業や個人向けなどリテール部門の拠点として発足した支店。北洋銀は、同営業部が入るビルを区分所有しており、大半の所有権を持つ平和不動産に売却を検討…
札証IRで北の達人コーポレーション木下勝寿社長「年商10億円のニッチマーケットを10分野作り100億円目指す」
2012/12/04 09:25
札幌証券取引所は3日、札証アンビシャス市場に上場している北の達人コーポレーションと札証本則市場の武田薬品工業の個人投資家向け説明会を開催した。北の達人コーポレーションの木下勝寿社長は「年商100億円を目指す」と語り、武田薬品の岩室文子コーポレートコ…
北海道フーズ輸送が不動産投資を活発化、札幌中心部で今年2棟取得で今後も好利回り物件投資に意欲
2012/11/27 04:29
日配食品物流の北海道フーズ輸送(本社・札幌市西区)が、不動産投資を活発化させている。今年は既に札幌中心部でオフィスビルとビジネスホテルを取得、今後も利回りの良い好物件があれば投資を継続する。札幌中心部のビルなどの不動産売買は、今年に入って9月末まで…
マックスバリュ北海道前社長山尾啓一氏の「お別れ会」、12月5日札幌パークホテルで
2012/11/26 08:49
10月29日に死去したマックスバリュ北海道社長の山尾啓一氏の「お別れ会」が12月5日、札幌パークホテル3階「エメラルド」で開かれる。会葬は午後2時半から同4時。故人を偲び歓談の場も用意される。
午後3時からは3階「パークホール」で11月12日に…