起業の専門会社「ビジネスバンクグループ」浜口隆則代表取締役インタビュー、「日本の起業環境は世界有数。あとは起業家意識をどう育てていくかだ」
2013/07/30 10:47
『戦わない経営』や『社長の仕事』などの著書がある起業の専門家、浜口隆則氏(45)が率いるビジネスバンクグループ(東京都港区)は『社長の仕事』と題した特別講演会を札幌で開催した。東京や大阪、名古屋などでは定期的なセミナーを開催しているが札幌では初の開…
解体工事進む明治安田生命札幌大通ビル、地上14階建て延床面積8300㎡の新ビル建設に年末着工
2013/07/28 09:36
札幌の大通公園に面した明治安田生命札幌大通ビルの解体工事が進んでいるが、解体後の今年12月から新ビル建設工事に入る。新ビルはオフィス賃貸や一部商業施設の入るビルになる模様で地下1階、地上14階。完成は2年後の2015年春になりそうだ。(写真は、解体…
札幌スイーツの『きのとや』が創業店舗の「白石店」を全面改装、7月31日に「白石本店」としてグランドオープン
2013/07/21 10:02
洋菓子のきのとや(本社・札幌市)が改装工事を進めていた白石店が7月31日にオープンする。これまでの白を基調とした外観カラーから、今度はレンガ色の赤みを帯びた外装にし、東側部分は丸みを帯びた艦船の船首のようなイメージ。同社は今年、白石店を開店して創業…
起業家支援の「ビジネスバンクグループ」(東京)が25日に札幌で講演会初開催、浜口隆則代表取締役が『社長の仕事』テーマに経営の要諦披露
2013/07/19 05:19
起業家支援サービスを行っている専門会社ビジネスバンクグループ(本社・東京都港区)は25日に札幌市中央区の経済センター(北1西2)で『社長の仕事』をテーマに講演会を開催する。講師は、同社の浜口隆則代表取締役。日本の開業率を引き上げることを目的に設立さ…
王将フードサービスが『餃子の王将 清田店』を近くオープン、札幌進出から1年半で合計9店舗の高速出店
2013/07/17 08:17
『餃子の王将』を展開する王将フードサービス(本社・京都市)は、札幌市内9店舗目となる「清田店」(清田区2条1丁目)を近くオープンする。既に店舗は完成しており駐車場の舗装作業などを残すだけでオープン秒読み段階に入っている。(写真はオープンが近い『餃子の…
カブトデコム臨時株主総会で明らかになったRCC75億円駆け込み回収、02年の51億円”分割返済合意”は何だったのか?
2013/07/11 14:17
特別清算手続きを進めているカブトデコムの代表清算人、安田好弘弁護士は11日、解散決議した2月末時点での会社財産を確定するため札幌市内で臨時株主総会を開催した。清算財産目録と清算貸借対照表の承認を得るのが目的で、出席株主と書面参加株主の過半数が賛成し…
札証個人投資家向け会社説明会でアインファーマシーズ大谷喜一社長が語った経営戦略のエッセンス
2013/07/05 06:53
アインファーマシーズ(本社・札幌市)の大谷喜一社長は重複上場している札幌証券取引所の会社説明会で個人投資家を対象に講演、今後の経営方針などを説明した。同社は現在『トレセンド2000経営計画』(2010年4月期~14年4月期)を実行中。大谷社長が語っ…
ディール企画の野呂幸司社長が横河工事の札幌地区安全大会で講演、『山岳遭難事故が遺した教訓を危機管理に活かす』
2013/07/04 08:48
商業施設の建築設計を手掛けるディール企画の野呂幸司社長が、横河工事(本社・東京都豊島区)の平成25年度札幌地区安全大会で講演した。テーマは、『山岳事故が遺した教訓を日々の危機管理に活かす』で、野呂氏が大学時代に遭遇した冬山での体験やそこから得られた…
札幌駅前通の越山ビルディング1階に『じょうてつアイム大通公園Ⅱ』のモデルルーム、2階にフリースペース『越山計画』
2013/07/02 07:50
隣接するオフィスビルとの一体ビル建設が予定されている札幌駅前通の越山ビルディング(北2条西3丁目)は、空きスペースとなっている1階にじょうてつのマンションモデルルーム、2階にコミュニティスペースを設ける。いずれも取り壊しが始まる来年3月までの期間限…
エス・テー・ビー興発が札幌中心部「札幌東京海上日動ビルディング」(北1西3)取得、「STV時計台通ビル」としてテナント募集
2013/06/26 18:52
エス・テー・ビー興発(本社・札幌市)は、札幌市中央区北1条西3丁目の札幌東京海上日動ビルディングを取得した。同ビルは4年前に東京海上日動火災札幌支店が北洋大通センターに移転したことに伴い一部の区分所有者を除いて空きビルになっていた。エス・テー・ビー…