北海道観光振興機構・小金澤健司新会長、「改革プロジェクト立ち上げ」「マーケティング深掘り」就任記者会見全録
2022/06/28 10:30
公益社団法人北海道観光振興機構(事務局・札幌市中央区)は6月27日、通常総会を開き、新会長に小金澤健司氏(62)を選出した。小金澤氏はコールセンターのアイティ・コミュニケーションズ(本社・札幌市中央区)創業者で現在は会長を務める。これまで、経済界や…
フィンランド式サウナのある「ホテル・アンドルームス札幌」7月1日開業
2022/06/18 12:00
東急不動産(本社・東京都渋谷区)とソラーレホテルズアンドリゾーツ(同・同都港区)は、7月1日(金)に「ホテル・アンドルームス札幌すすきの」(札幌市中央区南7条西1丁目1-9)を開業する。ソラーレホテルズが名古屋、京都、大阪で展開する「ホテル・アンド…
「京急」「相鉄」が相次ぎ北海道でホテル展開、高まる関東私鉄7社の存在感
2022/06/14 07:45
関東の私鉄、京浜急行電鉄(以下京急、本社・横浜市西区)と相模鉄道(同・同)のグループ企業が相次いで北海道でホテル事業を展開する。東急電鉄や東武鉄道、西武鉄道、京王電鉄、小田急電鉄の各グル―プは既にホテル事業で北海道に進出しているが、京急、相鉄が加わ…
積水ハウス、中島公園近くの「キリンビール園」跡地でいよいよホテル建設へ
2022/05/29 10:30
積水ハウス(本社・大阪市北区)は、札幌市中央区南10条西1丁目13番51ほかの旧「キリンビール園本館中島公園店」跡地にホテルを建設する。ホテルの詳細は明らかになっていないが、外資系ホテルの可能性が高い。(写真は、積水ハウスのホテル建設用地)
(写…
「丸駒温泉旅館」、水風呂設置でサウナ愛好家に支笏湖ビュー「ととのう」体験を提供
2022/05/01 10:30
2021年8月に民事再生法の適用を申請して再建中の「丸駒温泉旅館」(千歳市支笏湖幌美内7番地)が、きょう5月1日にリニューアルオープンする。清潔・快適を追求した客室改装や新レストランの設置、サウナ愛好家の要望から新設した水風呂など、100年を超える…
「ダイワロイネットホテル」、北海道で10年ぶり2棟目「札幌中島公園」6月11日開業
2022/04/12 07:30
大和ハウス工業(本社・大阪市北区)グループの大和ハウスリアルティマネジメント(同・東京都千代田区)は、6月11日(土)に「ダイワロイネットホテル札幌中島公園」(札幌市中央区南9条西5丁目1-1)をオープンさせる。「ダイワロイネットホテル」は、「札幌…
LCグループ「LC五稜郭ホテル」4月3日開業、本格フィンランド式サウナが楽しめる
2022/04/04 12:00
札幌や函館、旭川で貸しビル事業を展開しているリンクル(本社・札幌市中央区)や同社関連会社で構成するLCグループは4月3日、函館市本町29-26に「LC五稜郭ホテル」をプレオープンさせた。五稜郭公園の近くにあり、ビジネスや観光に最適な立地。4月9日(…
「札幌ワシントンホテルプラザ」3月1日開業、JR札幌駅北口徒歩2分の好立地
2022/03/03 07:30
ワシントンホテル(同・名古屋市千種区)は、3月1日に「札幌ワシントンホテルプラザ」(札幌市北区北6条西1丁目3-9)をオープンさせた。「ワシントンホテルプラザ」の全国19施設目で、北海道・東北では初の登場になる。(写真は、3月1日に開業した「札幌ワ…
星野リゾート・星野佳路代表インタビュー「道民のセコマ愛と繋がり、持続可能な北海道観光をつくる」
2022/01/28 12:00
星野リゾート(本社・長野県北佐久郡軽井沢町)が、今年に入って北海道で相次いで宿泊施設を開業している。近く、道内最大の客室を擁する運営会社になる。北海道展開を強化する中で、道内コンビニチェーンのセコマ(同・札幌市中央区)と連携したプロジェクトも2月か…
【動画】ススキノを深掘りする都市観光ホテル「OMO3札幌すすきの by 星野リゾート」開業
2022/01/28 08:30
ススキノの魅力を知るための拠点になりそうなホテルが登場した。2022年1月28日に開業した「OMO3(おもすりー)札幌すすきの by 星野リゾート」(札幌市中央区南5条西6丁目14-1)。コンセプトは、『幸せな夜更かし』。ホテルに着いたらタッチ&ゴ…