札幌市政
-
「公契約条例」廃案でも全国よりも多くの仕事を中小零細に発注する上田・札幌市政
-
札幌都心部「南2西3南西地区」再開発ビルは地上29階122m高層複合ビル、でも「120台飛び地駐車場問題」がネックに
-
札幌市議会の2012年度「政務調査費・政務活動費」総額3億2640万円の領収書コピーなど全面公開始まる
-
札幌市が5月から伊藤義郎邸(北5西8)1・4haの自然環境調査を実施、一部を高層マンション建築可能な用途地域に変更
-
札幌市役所都心まちづくり推進室長だった星卓志氏(54)が工学院大学まちづくり学科教授に”華麗なる転身”
-
札幌市上田市長が渡部正行副市長の辞表受理、「更迭ではない」、「個人的問題」、「残念」と記者延べ17人と質疑22分
-
札幌駅前通地下歩行空間の札幌駅出入り口ゾーンの“東西格差”解消は、2014年4月の消費増税時
-
太陽グループの旅行代理店わくわくホリデーが円山動物園新施設のネーミングライツ取得、12月12日「わくわくアジアゾーン」がオープン
-
札幌市議会が2011年度政務調査費使途を公開、お茶代やコーヒー豆購入も「調査研究に資する」という市民感覚とのズレ
-
「放射性物質の付着した震災がれきは受け入れない」上田文雄札幌市長の判断に強まる”絆”の風圧と”なし崩し”の包囲網