北雄ラッキー(本社・札幌市手稲区)は2025年9月25日、「ラッキー千歳錦町店」(千歳市錦町4丁目25)をリニューアルオープンさせた。当日は、雨模様にもかかわらず、40人以上が並んで開店を待った。同店のリニューアルは、11年ぶり。
(写真は、2025年9月25日にリニューアルオープンした「ラッキー千歳錦町店」)
(写真は、リニューアルした食品フロア※店内写真は許可を受けて撮影しています)
「ラッキー千歳錦町店」は、2階建てで、1階が食品フロア、2階が衣料品フロアと100円ショップのCan★Doなどが入っている。1994年3月にグランドオープンし、2001年3月と2014年6月にリニューアルを行った。土地、建物ともに自社所有で、1階食品フロアの面積は約424坪(約1400㎡)。
今回、リニューアルを行ったのは1階の食品フロアで、従来1階にあった日用雑貨コーナーを2階に移して、生鮮食品、惣菜、冷凍食品の各売り場を広げた。また、通路幅を広げたほか、リーチインケースを含めて冷凍・冷蔵ケースを全面入れ替えした。照明には、新たに壁面用として、調光調色機能の付いたLED照明を取り入れた。惣菜関係では、千歳箱根牧場のモッツァレラチーズを使用したマルゲリータピザ(本体価格980円)など、1000円台のピザを揃えたほか、オリジナルだし巻玉子(同398円)も取り扱いを始めた。
(写真は、惣菜売り場)
(写真は、水産売り場)
店舗の利用客は、17時以降の夕方・夜間帯が多く、次世代半導体のラピダス関連を含めて、外国人の利用も増えているという。店舗従業員数は約60人。眞所良和店長は、「買いやすい売り場にリニューアルしており、各商品を分かりやすく訴求しています。固定客を含めて、若い世代の方にも利用してほしい」と話し、近隣の「ダイイチ千歳店」や「イオン千歳店」との競争に対応する考えを示した。
(写真は、冷凍食品売り場)



































