北洋銀が「第5回ものづくりテクノフェア」開催、農業・食品関連の最新機器など149社・団体が出展

金融

 北洋銀行は19日、道内中小企業のものづくりを支援するテクノフェアを札幌コンベンションセンター(白石区東札幌)で開催した。5回目となる今回は道内外の企業や大学、団体など過去最多、149の製品や技術が展示・紹介され約3500人が来場。また、財団法人北海道中小企業総合支援センターと北洋銀が連携協定したのをきっかけに、同センターが毎年開催していた「ほっかいどう受発注拡大商談会」も同時開催、ものづくりのニーズとシーズの出会いを支援した。(写真は開会式で挨拶する横内龍三頭取)
 
 フェアには、農業・食関連のメーカーが16社参加、環境・エネルギー関連も47社が出展したほか、東北・北海道産業交流、静岡・北海道産業交流のブースも設けられ道外の中小企業や大学の技術も紹介された。
 
 注目を集めていたのは、カボチャの乱切り装置を出展したシンセメック(札幌市)やコンベヤに流れてくる製品の色や形を瞬時に識別してトレーに正確に配置していくシステムを開発したニッコー(釧路市)、様々な環境技術を展示したヒューエンス(帯広市)など。
 
 横内龍三頭取は、「北海道はものづくりが弱いとされるが、企業・団体・大学がそれぞれの技術を持ち寄って中長期的にものづくり産業の厚みを作っていくことが大切で、そのためにはこうしたフェアを継続させることが何より大事。5回目となる今回のフェアで、来場された方々の今後のビジネスにひとつでもふたつでもプラスになることを願っている」と語った。
 
 来賓として出席した道経済産業局の和田修一局長は、「中小企業は国家の財産で地域の中小企業を支えているのは地域の金融機関。フェアの成功はアウトカム、成約をより多くすること。受発注商談会や大学との連携などを活用した成約に結び付けて欲しい」と挨拶した。
 
 フェアには地域金融機関として帯広信用金庫が特別協力したほか、空知、札幌両信金理事長、道信用組合協会の足立真会長(北央信用組合理事長)も来賓として出席した。

関連記事

SUPPORTER

SUPPORTER